一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】新井悠太ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

東京ヴェルディの試合の写真

「国立を沸かせたドリブラー」

2023年7月に、J2リーグ史上初となる新国立競技場での試合が開催されました。

この試合で最も注目を浴びたのは、大学3年生のドリブラー

特別指定選手として、プロデビュー2試合目。

38,408人の観客の前で圧巻のプレーを披露し、一躍有名人に。

この試合をきっかけに、何十万人という人々が「新井悠太」という名前を覚えたはずです。

今回は、新井悠太のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】日本のサッカー専用スタジアム(地域・都道府県別) | 蹴り道ブログ 『日本のサッカー専用スタジアム』サッカー観戦って、すごく楽しいですよね!TVでの観戦もとても楽しいのですが、”現地観戦”ではTV以上に迫力・雰囲気を味わうことができま...
目次

新井悠太ってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:新井悠太(あらい ゆうた)
  • 生年月日:2003年3月24日
  • 出身地:群馬県高崎市
  • 所属チーム:東京ヴェルディ
  • ポジション:MF
  • 背番号:40番
  • 身長:166cm
  • 体重:66kg
  • 利き足:右足

新井悠太インスタグラムこちら

日本代表歴

  • A代表:なし
  • 世代別:U-22日本代表(2023年10月初招集)

国立・町田戦での衝撃

Embed from Getty Images

※40番が新井選手。

2023年J2リーグ第25節。

国立競技場で行われた町田戦で、「新井悠太」の名前は全国区になりました。

0-2とリードされた状況で出場し、左サイドを幾度となく打開。

流れを完全に変え、2-2の同点に。

スタジアムは、新井選手”ボールを持つだけ”歓声が上がるようになっていました。

新井悠太と荒井悠汰

2人の”あらいゆうた”

  • 新井悠太:東京ヴェルディ
  • 荒井悠汰:FC東京

年齢は2歳違い。

共に、東京のクラブに所属するドリブラーです。

新井悠太の着用スパイク

Embed from Getty Images

着用メーカー:MIZUNO(ミズノ)

新井選手が着用するのはミズノのスパイク。

”モレリアNEO”シリーズを愛用しています。

とても軽く、素足感覚を追求した天然皮革のスパイクです。

新井悠太のプレースタイル

Embed from Getty Images

「何かを起こすドリブラー」

主戦場は左サイド

上半身を大きく揺らすボディフェイントで、相手の逆を突いてドリブル。

ボールを持つだけで歓声が上がる、”右利きのドリブラー”です。

また、ユーティリティ性も高さも魅力。

  • WG(ウィング)
  • SH(サイドハーフ)
  • SB(サイドバック)
  • ボランチ

チーム状況に応じて、複数ポジションでプレーできます。

4:53頃から新井選手が登場します。

新井悠太の経歴

  • 高崎FC中川
  • 前橋FC
  • 前橋育英高校サッカー部
  • 東洋大学サッカー部
  • 東京ヴェルディ

小学生時代

小学生時代は、高崎FC中川でプレーしています。

「バルセロナのパスサッカー」を目指すチームで、小学6年時には群馬県大会で準優勝

幼馴染の柴山昌也選手と共に、フットサルもプレーしています。(参照:セレッソ大阪

中学生時代

中学生時代は、前橋FCでプレーしています。

毎年、複数名が群馬の強豪校に進学するチーム。

新井選手は10期生として入団し、OB13人目のプロ選手になります。

前橋FC出身の選手
・松田陸
・田部井涼
秋山裕紀
中村草太

高校生時代

高校生時代は、前橋育英高校サッカー部でプレーしています。

2年生からAチーム入りするも、冬の選手権では出番なし。(参照:ゲキサカ

高校3年の選手権では、まさかの県予選三回戦で敗退。

自身の成長はあったものの、成績としては悔しい結果に。

前橋育英高校出身の選手
・細貝萌
鈴木徳真
渡邊凌磨
小泉佳穂
坂本達裕
岡村大八
金子拓郎
秋山裕紀
稲村隼翔(同期)
中村草太(同期) など

大学生時代

現在、東洋大学サッカー部に在籍しています。

1年時に関東大学リーグ2部で2位につけ、1部リーグに昇格。

そのプレーが高く評価され、大学3年生にして東京ヴェルディに内定。

特別指定選手としてプロの舞台で躍動し、U-22日本代表にも選出されています。

東洋大学出身の選手
仙頭啓矢
坂本達裕
松本健太
稲村隼翔 など

東京ヴェルディ

Embed from Getty Images

2025年に東京ヴェルディに入団します。

大学3年生から帯同しており、実質3年目のシーズンになります。

スタメンの座を射止め、左サイドを切り裂いています。

東京Vでの成績
・2023年:8試合2ゴール(J2[特別指定])
・2024年:3試合0ゴール(J1[特別指定])

まとめ

  • 大学サッカー出身
  • 右利きの左サイド
  • 独特なリズムでのドリブル

どこか、三笘薫っぽさを感じる選手です。

ドリブルひとつでチャンスをつくり、スタジアムを沸かせる選手。

「NEXT・三笘」と紹介されるのも、時間の問題です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】Jリーグ 国内タイトル獲得ランキング(J1・J2・J3) | 蹴り道ブログ 『Jリーグ タイトル獲得ランキング(J1・J2・J3)』”Jリーグの3大タイトル”といえば、この3つ。JリーグJリーグ杯(ルヴァンカップ)天皇杯1993年に開幕したJリーグは、2025...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次