一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】渡邊凌磨ってどんな選手?プレースタイルと経歴について

浦和レッズの試合の写真

「逆輸入選手」

  • 高校サッカー全国大会準優勝
  • U-17W杯出場

高校生の頃から”世代のトップ”を走ってきた選手。

当然、「高卒でプロ入り」かと思いきや・・・。

大学へ進学し、さらには中退してドイツへ。

そう、海外でプロになった、いわゆる「逆輸入選手」です。

今回は、渡邊凌磨のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】小泉佳穂ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「両利きの司令塔」 金髪をなびかせ、”違い”を見せるアタッカー。 いかにも”天才肌”という印象を受ける選手ですが・・・ 意外なことに、中学・高校時代は”交代要員”。 ...
目次

渡邊凌磨について

  • 名前:渡邊凌磨(わたなべ りょうま)
  • 生年月日:1996年10月2日
  • 出身地:埼玉県東松山市
  • 所属クラブ:浦和レッズ
  • ポジション:DF/MF
  • 背番号:13番
  • 身長:176cm
  • 体重:70kg
  • 利き足:右足

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:なし
  • 世代別:U-16~U-19

16歳の時に世代別日本代表に初選出。

U-16からU-19まで、日本代表としてプレーしており、2013年U-17W杯にも出場しています。

2013年U-17W杯に出場した選手
三竿健斗
三好康児
鈴木徳真

YouTubeチャンネルを運営中

渡邊選手は、YouTubeチャンネル「RyomaCH」を運営中。

  • 自身のプレーを解説
  • 車の購入に密着
  • 前橋育英の同期とのご飯
  • apexのゲーム実況 など

サポーターはもちろん、サッカーファンなら皆が楽しめる動画を配信しています。

前田希美

2025年に、モデルの前田希美さんと結婚。

女優YouTuberとしての顔も持っており、チャンネル登録者数は20万人over

大学を中退してドイツへ

Embed from Getty Images
  • 世代別日本代表
  • 日本高校選抜
  • インターハイ・選手権出場

輝かしい実績を提げ、早稲田大学に入学。

その傍ら、大学入学直後に受けた「NIKE MOST WANTED」では、圧巻のプレーを披露。(参照:ゲキサカ

その結果、日本人初のナイキアカデミー入りの権利を獲得しますが・・・。

高校時代のチームメイトとの”思い出受験”だったこともあり、アカデミー入りは辞退。

その後、ナイキアカデミーとは無関係の形で、ドイツへと渡っています。

”NIKE MOST WANTED”とは
ナイキが主催する、世界的なサッカー選手のスカウトプロジェクト。

2023年4月度月間ベストゴール

渡邊選手は、2023年J1リーグ4月度月間ベストゴール賞を受賞。

第8節FC東京vsセレッソ大阪で見せた、”雨の中のスーパーボレー”はサッカーファンに衝撃を与えました。

渡邊凌磨の着用スパイク

メーカー:アシックス

渡邊選手は、アシックスの”DSライト”を着用しています。

DSライトシリーズは、アシックスの看板スパイク。

軽量で、尚且つクッション性に優れた天然皮革のスパイクです。

渡邊凌磨のプレースタイル

Embed from Getty Images

「便利屋」

自身のプレーの特徴を聞かれ、「便利屋」と答えた渡邊凌磨選手(参照:FC東京公式HP

言い方を換えると、”とても器用な選手”

  • 狭い隙間を通すラストパス
  • 正確無比なシュート
  • 複数人をかわすドリブル

高い技術に加え、よく走る、頭の良い選手

自身のYouTubeチャンネルは、視聴者からの質問へのアンサーで、”自身のプレーを解説”することもあります。

渡邊凌磨の経歴

  • 市ノ川SS(東松山市立市ノ川小学校)
  • 熊谷レジェンド(東松山市立北中学校)
  • 前橋育英高校サッカー部(群馬県)
  • 早稲田大学(中退)
  • インゴルシュタット
  • アルビレックス新潟
  • モンテディオ山形
  • FC東京
  • 浦和レッズ

小学生時代

小学生時代は、市ノ川SSでプレーしています。

父親の影響で5歳でサッカーを始めた渡邊選手

小野伸二選手に憧れ、プロを目指して技を磨きました。(参照:アルビレックス新潟公式HP

中学生時代

中学生時代は、熊谷レジェンズでプレーしています。

クラブの1期生として入団し、渡邊選手プロ入り第1号に。

高校生時代

高校生時代は、前橋育英高校サッカー部でプレーしています。

”10番”を背負い、チームを牽引。

  • 選手権準優勝
  • インターハイベスト4

練習からレベルが高く、多くの元チームメイトが”大学経由”プロの世界で活躍しています。(参照:Number Web

前橋育英時代のチームメイト
鈴木徳真(同期)
小泉佳穂(同期)
・吉田舜(同期)
坂元達裕(同期)
岡村大八(同期)
金子拓郎(1学年後輩)
岩下航(2学年後輩) など

大学生時代

2015年に早稲田大学に入学します。

しかし、”海外挑戦”への想いが強く、わずか数ヶ月で中退。

ナイキアカデミーのイベントがきっかけでオファーがあり、ドイツ行きを決意します。

インゴルシュタット(ドイツ)

Embed from Getty Images

2015年に9月にインゴルシュタットの2ndチームに加入します。

ドイツ4部で3シーズンプレーし、74試合12ゴール

2017年7月にはトップチームに昇格し、ドイツ2部へ。

しかし、出場機会は得られず、日本への復帰を決断します。

アルビレックス新潟

Embed from Getty Images

2018年7月に、当時J2のアルビレックス新潟に加入します。

15年ぶりのJ2となった2018シーズン途中に加入。

定位置は掴めなかったものの、途中出場流れを変える役割を全うしました。

・2018:5試合0ゴール(J2)
・2019:23試合4ゴール(J2)

モンテディオ山形

2020年にモンテディオ山形に移籍します。

開幕戦からスタメン出場し、チームを牽引する活躍。

”山形での活躍”がキッカケで、Jリーガーとして大きな飛躍をします。

・2020:39試合7ゴール

FC東京

Embed from Getty Images

2021年にFC東京に移籍します。

初のJ1ということもあり、移籍当初は”準主力”のような立ち位置。

しかし、持ち前の”器用さ”を生かし、いつしかチームに欠かせない戦力に。

そして、2023年には「チームの顔」とも言える選手に。

FC東京での成績
・2021年:17試合2ゴール
・2022年:30試合6ゴール
・2023年:29試合4ゴール

浦和レッズ

Embed from Getty Images

2024年に浦和レッズに移籍します。

「試合中にチャントを歌ってしまう」くらい大好きなクラブに加入。

加入当初は”左SB”での起用が多かったものの、いつしか”攻撃的MF”1番手に。

重要な局面でのゴールも多く、CWC(クラブW杯)インテル戦では先制ゴールをゲット。

浦和での成績
・2024年:38試合6ゴール(J1)

まとめ

”なんでもできる”が故に、様々なポジションでのプレー経験あり。

そして、気づけば”チームの中心”になっている。

勝負強さ・逆境での強さJリーガーの中でもピカイチ。

E-1選手権(2025年7月)では、A代表デビューもあるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あわせて読みたい
【10分でわかる】松尾佑介ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「快速ドリブラー」 第一印象は「速い!」。 サッカー選手の中でもひときわ速く、”スピードスター”という言葉がピッタリ。 快速を飛ばし、ガンガン仕掛けます。 今回は...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

目次