一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】三好康児ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

等々力陸上競技場での写真

「川崎育ちのレフティー」

川崎で生まれ、川崎アカデミーで育ってきたMF。

メッシに憧れ、メッシのような細かいボールタッチを見せる左利きの選手です。

かつては、ウルグアイを相手に2ゴールを叩き込んだことも。

今回は、三好康児のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道ブログ
【10分でわかる】アジアカップ 日本代表の優勝回数・通算成績について | 蹴り道ブログ 「アジアカップの優勝回数・通算成績」アジアカップは1956年にスタートし、4年おきに開催される大会です。(例外もあり)日本代表の初参加は1988年。アジアカップ2023で、1...
目次

三好康児ってどんな選手?

  • 名前:三好康児(みよし こうじ)
  • 生年月日:1997年3月26日
  • 出身地:神奈川県川崎市
  • 所属チーム:ボーフム(ドイツ)
  • ポジション:MF/FW
  • 背番号:23番
  • 身長:167cm
  • 体重:61kg
  • 利き足:左

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:コパアメリカ出場(2019年)
  • 世代別:U-15〜U-24

U-15から代表に選出され、世代のトップを走ってきた選手。

数多くの世界大会に出場した経歴を持ちます。

・U-17W杯(2013年)
・U-20W杯(2017年)
・東京五輪(2021年)

ウルグアイ戦の2ゴール

Embed from Getty Images

2019年コパアメリカに招待された日本代表

南米No.1を決める戦いに、”東京五輪世代”が中心の若いメンバーで臨みました。

結果は、2分1敗GL3位

ウルグアイ戦では2ゴールを決め、強豪相手に堂々たるプレーを見せました。

三笘薫が進学を決意するキッカケに!?

三好選手は、川崎フロンターレユース出身

板倉滉選手と同期で、三笘薫選手の1学年先輩です。

三好選手、板倉選手は高卒でプロになる一方、三笘選手大学に進学

三笘選手が大学進学を決意したのは、「プロで活躍する自信がなかった」という理由。(参照:Number

そう思ったキッカケは、”高卒1年目の三好・板倉が活躍できていなかったから”

ユースの後輩にとって、偉大な先輩だったことが伺えます。

三好康児の着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:アディダス

三好選手の着用スパイクは、”F50”シリーズ。

スピードプレーヤー向けに作られており、フィット感に優れた人工皮革のスパイクです。

※2024年までは”X(エックス)”という名前のシューズでした。

三好康児のプレースタイル

Embed from Getty Images

「小柄なテクニシャン」

  • 足下の技術
  • ワンツーでの崩し
  • パンチのあるミドルシュート

ポジションはMF

サイド・中央のどちらでも輝きます。

技術が高く、味方の良さも引き出せる選手で、お手本のような”ワンツー”での崩しを見せます。

前があいていれば、”強烈なミドル”でゴールを狙います。

三好康児の経歴

  • 中野島FC
  • 川崎フロンターレU-12
  • 川崎フロンターレU-15
  • 川崎フロンターレU-18
  • 川崎フロンターレ
  • 北海道コンサドーレ札幌(レンタル)
  • 横浜F.マリノス(レンタル)
  • ロイヤル アントワープ(ベルギー)
  • バーミンガム シティFC(イングランド2部)
  • ボーフム(ドイツ)

小学生時代

小学生時代は、中野島FCでプレーしています。

5年生からは川崎フロンターレU-12に加入。

川崎出身で、小学生から川崎ユースで育っています。

中学・高校生時代

中学・高校生時代は、川崎フロンターレの下部組織でプレーしています。

  • 川崎フロンターレU-15
  • 川崎フロンターレU-18

U-15から世代別代表に選出されており、2017年U-17W杯ではベスト16に進出。

この大会には、三竿健斗渡邊凌磨鈴木徳真など、現在もプロの世界で活躍している選手も参加していました。

川崎ユース時代のチームメイト
脇坂泰斗(1学年先輩)
板倉滉(同期)
三笘薫(1学年後輩)
田中碧(2学年後輩)

川崎フロンターレ

Embed from Getty Images

2015年に川崎フロンターレに昇格します。

高卒1年目の開幕戦からメンバー入り。

しかし、厚い選手層に阻まれ、3年間でスタメン出場は16試合。

2017年にはリーグ優勝を経験しますが、翌年からはレンタル移籍が続いています。

川崎での成績
・2015年:3試合0ゴール(J1)
・2016年:15試合4ゴール(J1)
・2017年:13試合1ゴール(J1優勝)

川崎時代のチームメイト
・中村憲剛
・大久保嘉人
・森本貴幸
家長昭博
小林悠
登里享平
谷口彰悟
大島僚太
原川力
板倉滉
田中碧
・チョンソンリョン
・エウシーニョ など

北海道コンサドーレ札幌

Embed from Getty Images

2018年にコンサドーレ札幌にレンタル移籍します。

プロ4年目にして、初の”主力選手”に。

2シャドーの一角に配置され、相方はチャナティップ(タイ代表)

攻撃的なサッカーを展開し、札幌史上最高の4位でシーズンを終えています。

札幌での成績
・2018年:26試合3ゴール(J1)

札幌時代のチームメイト
・都倉賢
・宮澤裕樹
・荒野拓馬
・駒井善成
・菅大輝
・福森晃斗
・進藤亮佑
・ジェイ ボスロイド
・クソンユン
・キムミンテ など

横浜F.マリノス

Embed from Getty Images

2019年に横浜F.マリノスにレンタル移籍します。

札幌時代のポジションからは一列下げ、インサイドハーフ(真ん中のポジション)でプレー。

ボールを保持する戦術にマッチし、”主力”といえる活躍。

しかし、”海外からのオファー”が届き、保有元の川崎が移籍を容認。

レンタルを打ち切り、8月に退団しています。

ちなみに、このシーズンにマリノスをリーグ優勝しています。

横浜Mでの成績
・2019年:19試合3ゴール(J1、途中退団)

横浜M時代のチームメイト
喜田拓也
・李忠成
・仲川輝人
扇原貴宏
・大津祐樹
・天野純
遠藤渓太
・渡辺皓太
・松原健
山田康太
・チアゴ マルチンス
・マルコス ジュニオール
・マテウス など

アントワープ(ベルギー)

Embed from Getty Images

2019年8月にアントワープに移籍します。

レンタルで加入し、2020-21シーズンからは完全移籍に移行。

ベルギー最古のクラブで3シーズン半プレー。

その間、カップ戦制覇と2度のEL(ヨーロッパリーグ)を経験しています。

アントワープでの成績
・2019-20年:14試合1ゴール
・2020-21年:18試合2ゴール
・2021-22年:25試合1ゴール(EL出場)
・2022-23年:10試合1ゴール(EL出場)

バーミンガム シティFC(英2部)

Embed from Getty Images

2023年6月にバーミンガムに移籍します。

イングランド2部は、プレミアリーグ以上にフィジカルコンタクトの激しいリーグ。

クラブは下位に低迷する中、三好選手”6ゴール6アシスト”を記録しています。

バーミンガムでの成績
・2023-24年:43試合6ゴール(英国2部)
・2024-25年:3試合0ゴール(英国3部[途中退団])

ボーフム(ドイツ)

Embed from Getty Images

2024年8月にボーフムに移籍します。

前年に英国3部に降格したこともあり、”英国3部→ドイツ1部”へのステップアップ。

契約期間は4年間です。(2028年まで)

ボーフムでの成績
・2024-25年:15試合1ゴール

蹴り道ブログ
【2024-25年版】ブンデスリーガ(ドイツ)でプレーする日本人選手 | 蹴り道ブログ 『ブンデスリーガ(ドイツ)』5大リーグの中で、最も多くの日本人が活躍するのがドイツ。「1vs1の勝率」が数値化され、”目の前の相手に勝つ”ことが重要視されます。リーグ...

まとめ

U-15から日の丸を背負い、東京五輪にも出場。

サッカー選手の中でも、”エリート”と言われる道を進んできました。

プロ入り後は耐える時期があったものの、荒波にさらされるたびに強くなる。

ウルグアイから2ゴールを決めた男が、今も欧州で活躍しています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道ブログ
【10分でわかる】サッカーソックス プロ選手も実践する4種類の履き方 | 蹴り道ブログ 『サッカーソックスの履き方』サッカーソックスといえば、”膝下で折る”のが一般的。大半のサッカー少年、そして大半のプロ選手が、この履き方です。ただ、ソックスが長いが...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】直接海外へ 海外でプロになったサッカー選手たち | 蹴り道ブログ 「海外でプロになったサッカー選手たち」プロサッカー選手になる正統派ルートは、”高卒・大卒でのJリーグ入り”。しかし、最近増えているのが、”卒業・即・海外”。争奪戦の...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次