【2025-26年版】プレミアリーグ(イングランド)でプレーする日本人選手

当ページのリンクには広告が含まれています。
サッカースタジアムとイングランドの国旗

「2025-26年 プレミアリーグ(イングランド)

いま、最も注目される世界最強リーグ

今季も、ビッグネームが続々とプレミアリーグに参戦。

レベルは上がり続けており、動くマネーは桁違いです。

そんな世界最強リーグにおいても、”日本人の存在感”は増すばかり。

遠藤航リーグ制覇に貢献し、鎌田大地FA杯制覇

今季も5人の日本人選手の中から、タイトルを獲得する選手が現れるかもしれません。

また、「世界1ハイレベルな2部リーグ」と称される”チャンピオンシップ”も熱いんです!

10人の日本人選手が、プレミア昇格を目指して鎬を削ります。

今回は、2025-26シーズン”プレミアリーグでプレーする日本人選手”をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【2025年9月】サッカー日本代表メンバー|メキシコ&アメリカ戦の注目選手と日程・放送まとめ 『2025年9月の日本代表(アメリカ遠征)』 2026年W杯開催国のアメリカとメキシコ。(カナダも含む3カ国開催) そして、FIFAランクも近い国。 アウェーの地で、”同格の相...
目次

プレミアリーグでプレーする日本人選手

新加入選手名所属クラブ
遠藤航リヴァプール
三笘薫ブライトン
鎌田大地クリスタル・パレス
高井幸大トッテナム
田中碧リーズ・ユナイテッド

遠藤航

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:リヴァプール
  • 昨シーズン順位:優勝
  • CL出場権獲得

遠藤航の経歴
・湘南ベルマーレ
・浦和レッズ
・シント=トロイデン(ベルギー)
・シュツットガルト(ドイツ)
・リヴァプール(イングランド)

※日本代表

日本代表主将

昨季始めは出場機会に恵まれず、「移籍した方が良いのでは・・・」という空気もありましたが、シーズンが進むにつれて状況が一変。

持ち前の守備能力を活かし、”クローザー”として優勝に貢献しました。

その姿は、まさに”仕事人”

【遠藤航について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】遠藤航ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「デュエル王」 ブンデスリーガ(ドイツ)で、2年連続でデュエル王に輝いた”対人最強の男”。 その対人能力が高く評価され、”リヴァプール”へとステップアップ。 日本代...

三笘薫

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ブライトン
  • 昨シーズン順位:8位

三笘薫の経歴
・川崎フロンターレ
・ユニオンSG(ベルギー)
・ブライトン(イングランド)

※日本代表

昨季は”二桁ゴール”を達成。

個の力で打開する、「プレミア屈指のアタッカー」です。

ビッグクラブへの移籍の噂もありましたが、”W杯”を見据えて残留を決意?

【三笘薫について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】三笘薫ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「日本No.1ドリブラー」 プロ1年目に、日本中に衝撃を与えたドリブラー。 瞬く間に日本代表へと駆け上がり、いまやプレミアリーグ屈指のドリブラー。 「ボールを持つだ...

鎌田大地

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:クリスタル・パレス
  • 昨シーズン順位:12位

鎌田大地の経歴
・サガン鳥栖
・フランクフルト(ドイツ)
・シント=トロイデン(ベルギー)
・ラツィオ(イタリア)
・クリスタル・パレス(イングランド)

※日本代表

昨季始めはプレミアへの適応に苦しんだものの、結果的には”FA杯優勝”に貢献。

クラブ史上初メジャータイトルで、EL出場権を獲得しましたが・・・。

UEFAの規定により、出場が認められず・・・。(参照:GOAL

【鎌田大地について詳しく

あわせて読みたい
【10分でわかる】鎌田大地ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「フィールドの魔術師」 ”テクニシャン”という言葉では足りないくらいに”上手い選手”。 メンタルも強く、W杯が懸った試合で”エジルキック”を見せたり・・・。 いや、「...

高井幸大

Embed from Getty Images

※川崎時代の写真。

  • 所属クラブ:トッテナム・ホットスパー
  • 昨シーズン順位:17位
  • CL出場(EL王者枠)

高井幸大の経歴
・川崎フロンターレ
・トッテナム(イングランド)

※日本代表

JリーグからプレミアBIG6への大出世

当然、スタメン争いは熾烈で、CBにもワールドクラスの選手がズラリ。

まずはカップ戦でアピールし、リーグ戦でのメンバー入りを狙います。

【高井幸大について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】高井幸大ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「彗星の如く現れた大型CB」 2023年シーズン序盤。 川崎フロンターレでは怪我人が続出。 苦しい台所事情の中、先発出場を果たしたのはまさかの18歳のCB。 「苦肉の策」...

田中碧

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:リーズ・ユナイテッド
  • 昨シーズン順位:2部リーグ優勝(昇格組)

田中碧の経歴
・川崎フロンターレ
・デュッセルドルフ(ドイツ2部)
・リーズ・ユナイテッド(イングランド)

※日本代表

2部リーグ優勝を勝ち取り、自身初プレミアリーグ挑戦が実現。

今季開幕戦でも圧巻のパフォーマンスを見せ、イギリス国内でも「田中碧の司令塔っぷり」に注目が集まりました。

三笘薫とは小学生時代からの仲で、川崎ユース1学年先輩

【田中碧について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】田中碧ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「止めて・蹴るの達人」 「サッカーの基本」と言われる”止めて・蹴る”。 そして、現在の日本代表で、「止めて・蹴るの達人」といえば田中碧でしょう。 川崎フロンターレ...

チャンピオンシップでプレーする日本人選手(英国2部)

新加入選手名所属クラブ
松木玖生サウサンプトン
坂元達裕コヴェントリー・シティFC
平河悠ブリストル・シティFC
大橋祐紀ブラックバーン
森下龍矢ブラックバーン
斉藤光毅QPR
瀬古樹ストーク シティ
岩田智輝バーミンガム・シティ
古橋亨梧バーミンガム・シティ
藤本寛也バーミンガム・シティ
※松木は昨季ギョズテペ(トルコ)にレンタル。

松木玖生

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:サウサンプトン
  • 昨シーズン順位:降格組(プレミア20位)

松木玖生の経歴
・FC東京
・ギョズテペ(トルコ)
・サウサンプトン(英国2部)

松木玖生について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】松木玖生ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 『王の資質を持つ男』 高校1年生で青森山田のスタメン Jリーグ開幕からスタメン出場 2年半で欧州へ 高校生の頃から”超・有名人”。 先輩相手に”集合”をかけてしまうよう...

坂元達裕

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:コヴェントリー・シティFC
  • 昨シーズン順位:5位(英国2部)

坂元達裕の経歴
・モンテディオ山形
・セレッソ大阪
・オーステンデ(ベルギー)
・コヴェントリー(英国2部)

【坂本達裕について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】坂元達裕ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「切り返しの達人」 坂元達裕選手の代名詞は「ドリブル」。 中でも際立つプレーは”切り返し”。 1発の切り返しで相手を置き去りにし、敵陣深くに侵入。 ”J2→J1→海外”へと...

平河悠

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ブリストル・シティFC
  • 昨シーズン順位:6位(英国2部)

平河悠の経歴
・FC町田ゼルビア
・ブリストル(英国2部)

※パリ五輪日本代表

【平河悠について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】平河悠ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「スピードスター」 J2では、毎年多くの選手が才能を開花させます。 J1からのレンタル組 下部リーグから個人昇格した選手 高卒・大卒選手 ”平河悠”も、まさにその1人。 ...

大橋祐紀

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ブラックバーン・ローヴァーズFC
  • 昨シーズン順位:7位(英国2部)

大橋祐樹の経歴
・湘南ベルマーレ
・サンフレッチェ広島
・ブラックバーン(英国2部)

※日本代表

【大橋祐紀について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】大橋祐紀ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「万能型FW」 裏への抜け出し 競り合いでの強さ シュートの技術 守備での献身性 ”現代のFW”に必要な要素を備えた、いわゆる「万能型」。 Jリーグで点をとりまくり、ヨー...

森下龍矢

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ブラックバーン・ローヴァーズFC
  • 昨シーズン順位:7位(英国2部)

森下龍矢の経歴
・サガン鳥栖
・名古屋グランパス
・レギア・ワルシャワ(ポーランド)
・ブラックバーン(英国2部)

※日本代表

【森下龍矢について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】森下龍矢ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 『就活経験のある日本代表』 大学サッカー3冠 U-23日本代表 Jリーガー 日本代表選出 欧州挑戦 プロサッカー選手の中でも、特に”輝かしい実績”を持っている選手ですが・...

斉藤光毅

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:クイーンズ・パーク・レンジャーズ
  • 昨シーズン順位:15位(英国2部)

斉藤光毅の経歴
・横浜FC
・ロンメル(ベルギー)
・スパルタ ロッテルダム(オランダ)
・QPR(英国2部)

※パリ五輪日本代表

【斉藤光毅について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】斉藤光毅ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 『横浜FCユースの最高傑作』 プロデビューは16歳。 10代にしてJ1リーグ・海外移籍を経験した、”横浜FCユース最高高傑作”と評される選手です。 2024年パリ五輪には「No.1...

瀬古樹

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ストーク・シティFC
  • 昨シーズン順位:18位(英国2部)

瀬古樹の経歴
・横浜FC
・川崎フロンターレ
・ストーク・シティ(英国2部)

【瀬古樹について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】瀬古樹ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「雑草魂を持つMF」 高校時代に日本一を経験 東京五輪世代の立ち上げメンバー(高校時代) 大卒1年目で開幕スタメン(J1) これだけ聞くと、プロの中でも「エリート」っ...

岩田智輝

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:バーミンガム・シティ
  • 昨シーズン順位:3部リーグ優勝(昇格組)

岩田智輝の経歴
・大分トリニータ
・横浜F.マリノス
・バーミンガム(英国2部)

岩田智輝について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】岩田智輝ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「2022年J1MVP」 かつてはJ3リーグでプレーしていた選手。 J3→J2→J1と着実にステップアップし、2022年にはJ1リーグMVPに。 そして今は、”海外組”として活躍中。 今回は...

古橋亨梧

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:バーミンガム・シティ
  • 昨シーズン順位:3部リーグ優勝(昇格組)

古橋亨梧の経歴
・FC岐阜
・ヴィッセル神戸
・セルティック(スコットランド)
・S.レンヌ(フランス)
・バーミンガム(英国2部)

【古橋亨梧について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】古橋亨梧ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「ラインブレイカー」 スコットランドでタイトルをとりまくり、「セルティックのKING」とも称された日本人FW。 3度のリーグ優勝 CLベスト16進出 MVP(2022-23年) 得点...

藤本寛也

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:バーミンガム・シティ
  • 昨シーズン順位:3部リーグ優勝(昇格組)

藤本寛也の経歴
・東京ヴェルディ
・ジル・ヴィセンテ(ポルトガル)
・バーミンガム(英国2部)

【藤本寛也について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】藤本寛也ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「ヴェルディ育ちのレフティ」 ”藤本寛也”という名前を耳にすることが多くなってきました。 「誰?」と思った方もいるかもしれません。 それもそのはず。 藤本選手は、J...

プレミアリーグのチーム数

チーム数:20チーム

・1~4位:CL出場権
・5位:EL出場権
・18~20位:降格

※FA杯優勝→EL出場権獲得。

CL:チャンピオンズリーグ
EL:ヨーロッパリーグ

プレミアリーグの放映権

大会名視聴方法
プレミアリーグU-NEXT
FA杯U-NEXT
カラバオ杯DAZN
プレミアシップ
(2部リーグ)
DAZN

昨年から、U-NEXTプレミアリーグの放映権を取得。

ぜひ、サッカーパックへの加入をご検討ください!

U-NEXT

まとめ

今季は、”6クラブ”CLに参戦。

他国よりも多くのクラブが出場するという事実からも、「プレミア最強説」を物語っています。

そんな最強リーグでプレーする日本人選手たちには、ぜひともリーグ制覇を実現してほしいですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あわせて読みたい
【2025-26年版】ブンデスリーガ(ドイツ)でプレーする日本人選手 『ブンデスリーガ(ドイツ)』 5大リーグの中で、最も多くの日本人が活躍するのがブンデスリーガ。 今季も多くの日本人選手がプレーしています。 1部リーグ:10人 2部リ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次