【10分でわかる】山之内佑成ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

当ページのリンクには広告が含まれています。
日立柏サッカー場での写真
  • URLをコピーしました!

「サッカーと空手で日本一」

正式にプロ入りするのは2026年ですが、すでにJ1リーグにも出場。

大学生にして”J1で戦えるフィジカル”を備えているなど、サポーターに衝撃を与えています。

さらには、「空手で日本一」という驚きの経歴も。

力強いプレーも納得です。

今回は、山之内佑成のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【2025年最新】サッカーの放映権|DAZN・U-NEXT・WOWOW・ABEMA比較 『サッカーの放映権』 サッカーの試合を観たいけれど、「どの配信サービスを契約すればいいの?」と迷ったことはありませんか? Jリーグ、欧州5大リーグ、チャンピオン...
あわせて読みたい
【2026年サッカーW杯】出場国一覧と出場枠まとめ|開催国・予選突破国を更新中 『2026年W杯 出場国一覧』 2026年W杯の出場国が続々と決まり始めています。 日本代表は、2025年3月にアジア予選を突破し、開催国以外では“世界最速”で本大会への切符を...
目次

山之内佑成ってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:山之内佑成(やまのうち ゆうせい)
  • 生年月日:2003年9月1日
  • 出身地:愛知県
  • 所属チーム:東洋大学体育会サッカー部(柏に入団内定)
  • ポジション:DF/MF
  • 背番号:5番(柏では32番)
  • 身長:179cm
  • 体重:79kg
  • 利き足:右

山之内佑成インスタグラムこちら

日本代表歴

  • A代表:なし
  • 世代別:なし

※U-20全日本大学選抜(2023年)。

空手で日本1

Embed from Getty Images

小学生時代は空手を習っていた山之内選手

空手においても非凡な才能を発揮していたようで、全国大会で優勝の経験あり。(参照:白蓮会館総本部

プレーを見ていると、”体幹の強さ”が際立ちますが、これは幼い頃に取り組んだ空手の影響もあるかもしれません。

天皇杯で”内定先の柏”を撃破

Embed from Getty Images

大学3年時に柏レイソルへの入団が内定。

翌年の天皇杯2回戦では、”柏レイソルvs東洋大学”という「山之内ダービー」が実現しました。

山之内選手東洋大学の一員として120分間フル出場。(前後半45分+延長戦)

しかも、この試合の決勝点となる豪快なミドルシュートを沈めるなどMVP級の大活躍

内定先にキツイ一撃をお見舞いすると同時に、柏サポーターには「この選手は来季やってくれそうだ・・・!」という期待感を抱かせました。

ちなみに、この勝利で流れに乗った東洋大学は、3回戦でもアルビレックス新潟を撃破しています。(4回戦で神戸に敗戦)

山之内佑成の着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:ナイキ

山之内選手は、ナイキの”マーキュリアル”を着用しています。

マーキュリアルシリーズは、加速力に特化。

スピードスターに好まれる人工皮革のスパイクです。

山之内佑成のプレースタイル

Embed from Getty Images

「フィジカル自慢のSB」

  • 両サイドでプレー可能
  • 強靭なフィジカル
  • 豊富な運動量

サイドでのプレーを得意とする選手。

本職は左SBですが、柏では右サイドも経験。

競り合いでの強さが特徴で、「転びそう」という場面でもグッと堪え切れる”体幹の強さ”を持っています。

また、90分間走り抜けるスタミナも兼ね備えており、身体能力はすでにプロ上位クラスです。

山之内佑成の経歴

  • 浅井北サッカースクール
  • FC DIVINE
  • JFAアカデミー福島U-15
  • JFAアカデミー福島U-18
  • 東洋大学サッカー部
  • 柏レイソル

小学生時代

小学生時代は、2つのクラブでプレーしています。

  • 浅井北サッカースクール
  • FC DIVINE

愛知県一宮市のクラブでサッカーを始め、4年生からは愛知県の強豪・FCディバインへ。

鈴木淳之介とはチームメイトで、共に愛知県大会決勝戦に出場するなど、県内でも注目の存在に。

また、愛知県トレセンへの選出もあり。

中学・高校生時代

中学・高校生時代は、JFAアカデミー福島でプレーしています。

  • JFAアカデミー福島U-15
  • JFAアカデミー福島U-18

親元を離れ、静岡県での寮生活がスタート。(震災の影響で、当時の活動拠点は静岡県)

当時はCB(センターバック)でプレーしており、高校1年生からトップチームの試合に絡み始めています(参照:WANI BOOKS News Crunch

JFAアカデミー福島でのチームメイト
植中朝日(2学年先輩)
三戸舜介(1学年先輩)
坂本一彩(同級生)
松田隼風(同級生) など

大学生時代

Embed from Getty Images

大学生時代は、東洋大学サッカー部でプレーしています。

5月からトップチームの練習に参加。(参照:東洋大学体育会サッカー部[note]

ポジションをSB(サイドバック)に変更し、大学3年時にはインカレ初優勝。

4年生には主将に就任し、天皇杯での躍進総理大臣杯初優勝など、充実の4年間を過ごしています。

東洋大学出身の選手
仙頭啓矢
坂元達裕
松本健太
新井悠太(1学年先輩)
稲村隼翔(1学年先輩)  など

柏レイソル

Embed from Getty Images

2026年に柏レイソルに入団予定。

2025年は大学サッカーでの活動の傍ら、トップチームに帯同することも多々。

柏に怪我人が続出中とはいえ、すでにプロの舞台での出場機会を得ています。

まとめ

柏レイソルでは、2年連続で大卒新人がチームの主力になっています。

2026年に活躍する大卒新人の最有力候補は”山之内佑成”でしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あわせて読みたい
【2025年最新版】CL(チャンピオンズリーグ)でプレーした歴代日本人選手の一覧 『CLでプレーした歴代日本人選手』 欧州サッカーの頂点を決める大会―UEFAチャンピオンズリーグ(CL)。 世界最高峰のクラブ・選手が集うこの舞台に、日本人選手も少しず...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次