一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】椎橋慧也ってどんな選手?プレースタイルと経歴について

サッカースタジアムでの写真

「名古屋のファイター」

「熱く激しく闘う」

そんなフレーズがよく似合う、”潰し”ができる選手。

相手のキーマンを徹底的に抑え、時には乱闘につながるような激しいデュエルも。

長年J1でプレーするファイターは、今となっては数少ない”中体連(中学校の部活)の出身です。

今回は、椎橋慧也のプレースタイルと経歴についてご紹介します。

もっとサッカーが楽しくなるをテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】サッカー日本代表選手 歴代W杯メンバーの所属クラブ・戦績 | 蹴り道ブログ 「歴代W杯日本代表メンバーの所属クラブ・戦績」W杯出場回数は7回。W杯初出場から24年がたち、日本サッカーは大きな成長を遂げました。その成長を測るうえで一つの指標とな...
目次

椎橋慧也ってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:椎橋慧也(しいはし けいや)
  • 生年月日:1997年6月20日
  • 出身地:千葉県船橋市
  • 所属クラブ:名古屋グランパス
  • 背番号:8番
  • ポジション:MF
  • 身長:178cm
  • 体重:70kg
  • 利き足:右

椎橋慧也インスタグラムこちら

世代別日本代表としてベストイレブン

  • A代表:なし
  • 世代別:U-21~U-22(東京五輪世代)

2019年に、トゥーロン国際大会に出場。

日本代表準優勝に輝き、椎橋選手ベストイレブンに選出されています。

2019年トーロン国際のベスト11
・椎橋慧也
田中碧
相馬勇紀

ベストアシスト賞受賞

2022年8月J1月間ベストアシストを受賞。

第24節京都戦にて、終了間際の劇的ゴールをアシスト

椎橋選手らしい”鋭い縦パス”を起点に、チームを逆転勝利に導きました。

両親はキッチンカーでカレーを販売

椎橋選手のご両親は、キッチンカーカレーの販売

普段は、原宿等ので出店しているようです。

スタグルに「いくはな亭」が出店したら、名古屋サポーターの大行列が見れそうです。

妻は織田梨沙(女優)

2024年12月に女優織田梨沙さん結婚(参照:ゲキサカ

人気映画の「コンフィデンスマンJP」にも出演していた、人気女優です。

椎橋慧也の着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:ナイキ

椎橋選手は、ナイキの”ティエンポ”を着用しています。

ティエンポシリーズは、革の柔らかさとクッション性が特徴のスパイク。

ナイキの中では、横幅が広めなスパイクです。

椎橋慧也のプレースタイル

Embed from Getty Images

「中盤を司るファイター」

  • 球際の強さ
  • 鋭い縦パス
  • ユーティリティ性の高さ

本職はボランチ(MF)

持ち味は”球際での強さ”

激しいタックルでボールを奪い切り、”鋭い縦パス”攻撃の起点にもなれる選手です。

また、守備的なポジションならどこでもできるユーティリティ性も魅力。

椎橋慧也の経歴

  • 咲が丘SC(船橋市立咲が丘小学校)
  • 船橋市立八木が谷中学校サッカー部
  • 市立船橋高校サッカー部
  • ベガルタ仙台
  • 柏レイソル
  • 名古屋グランパス

小学生時代

小学生時代は、咲が丘SCでプレーしています。

兄の影響で、4歳でサッカーをスタート。

小学生の6年間在籍したクラブとは、現在でも関係が続いています。

中学生時代

中学生時代は、八木が谷中学校サッカー部でプレーしています。

中学3年時には千葉県を勝ち抜き、全国中学校サッカー大会に出場。

全国ベスト8という成績を残しています。

高梨臨さん(女優)八木が谷中学校の出身です。

高校生時代

高校生時代は、市立船橋高校サッカー部でプレーしています。

高校2年生からAチームに所属し、3年時にはキャプテンに就任。

インターハイでは準優勝を経験しています。

個人では、インターハイ・総体の2大会で優秀選手に選出されています。

市立船橋時代のチームメイト
・柴戸海(2学年先輩)
杉岡大暉(1学年後輩)
原輝綺(1学年後輩)
・金子大毅(1学年後輩)
・高宇洋(1学年後輩) など

ベガルタ仙台

Embed from Getty Images

2016年にベガルタ仙台に加入します。

5年間の在籍で、J1リーグ71試合に出場。

怪我に悩む時期もありましたが、市船時代に築いた”ユーテリティ性の高さ”をいかんなく発揮。

  • ボランチ
  • アンカー
  • CB(センターバック)

プロの舞台でも、”守備的なポジションならどこでもプレーできる”ことを証明しました。

仙台での成績
・2016年:0試合0ゴール(J1)
・2017年:9試合1ゴール(J1)
・2018年:17試合0ゴール(J1)
・2019年:12試合0ゴール(J1)
・2020年:33試合1ゴール(J1)

柏レイソル

Embed from Getty Images

2021年に柏レイソルに加入します。

中盤で定位置を確保し、3年間J1リーグ93試合出場

”中盤の潰し屋”として、相手の攻撃の芽を摘み取りました。

柏での成績
・2021年:30試合2ゴール(J1)
・2022年:31試合1ゴール(J1)
・2023年:32試合0ゴール(J1・天皇杯準優勝)

名古屋グランパス

Embed from Getty Images

2024年に名古屋グランパスに移籍します。

ファイターっぷりは健在で、ときには乱闘を引き起こすことも。

2024年ルヴァン杯優勝は、自身初のタイトルとなりました。

名古屋での成績
・2024年:34試合1ゴール(J1、ルヴァン杯優勝)

まとめ

2025年でプロ10年目。

部活動出身のJリーガーが、J1リーグで戦い続けています。

部活サッカーで培った”泥臭さ””精神力”は、画面越しにも感じるほど。

本当に”タフ”な選手です。

蹴り道ブログ
【10分でわかる】ユース落選を経験!日本代表に上り詰めた選手たち | 蹴り道ブログ 「ユース落選を経験した日本代表選手」日本代表は、”日本サッカーの頂点”です。メンバー入りのハードルは非常に高く、Jリーグで活躍しても、今となっては海外で活躍しても...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】高校サッカー選手権 歴代優勝校と主な出場選手たち | 蹴り道ブログ 「高校サッカー選手権の歴代優勝校と出場選手たち」100年以上の長い歴史を誇る高校サッカー選手権。これまでに、数々の名選手を生み出してきた大会です。2000年以降は、Jリ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次