「開花した大型ボランチ」
高校2年生でJ1デビューを果たした、将来性抜群のボランチ。
185cmの長身に加え、攻守に走り回って点にも絡む。
そんな”全盛期のポグパ(フランス)”を彷彿とさせる才能の持ち主が、いま開花しつつあります。
今回は、石渡ネルソンのプレースタイルと経歴をご紹介します。
「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。
【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。
初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

石渡ネルソンってどんな選手?
Embed from Getty Images- 名前:石渡ネルソン(いしわたり ねるそん)
- 生年月日:2005年5月10日
- 出身地:京都府京都市
- 所属チーム:いわきFC(C大阪からのレンタル)
- ポジション:MF
- 背番号:7番
- 身長:185cm
- 体重:71kg
- 利き足:右
石渡ネルソンのInstagramはこちら。
日本代表歴
Embed from Getty Images- A代表:なし
- 世代別:U-15~U-20日本代表(ロス五輪世代)
ナイジェリアとのハーフ
Embed from Getty Imagesナイジェリア人の父と日本人の母の元に生まれたハーフ(ミックス)の選手。
”17歳6ヶ月6日”でプロ契約を締結。
この記録は香川・柿谷に次いでセレッソ大阪史上3番目の若さです。(参照:スポーツ報知)
同じ市・同じ年齢の喜多壱也
Embed from Getty Images”セレッソ大阪”の印象が強い選手ですが、出身地は京都。
小学生までは京都市のクラブでプレーしていました。
「2005年生まれの京都市」といえば、石渡ネルソンと喜多壱也。
同じ市の別クラブから、2人の世代別日本代表選手が誕生しています。

石渡ネルソンの着用スパイク
Embed from Getty Imagesメーカー:プーマ
石渡選手は、プーマの”フューチャー”を着用しています。
フィット感に優れ、一瞬のクイックネスに優れたスパイクです。
石渡ネルソンのプレースタイル
Embed from Getty Images「BOX to BOX」
- 豊富な運動量
- 前への推進力
- ボール奪取能力
得意なポジションはMFの中央。
球際で強さを見せ、ボールを持てばドリブルでガンガン突き進む。
運動量も豊富で、ピッチ全体をカバーする「BOX to BOX」と呼ばれるタイプの選手です。
近年は、得点力も上昇中。
石渡ネルソンの経歴
- 西京極JSC
- セレッソ大阪西U-15
- セレッソ大阪U-18
- セレッソ大阪
- 愛媛FC(レンタル)
- いわきFC愛媛FC
小学生時代
小学生時代は、西京極JSCでプレーしています。
保育園のサッカークラブでボールを蹴り始め、2歳上にはセレッソ大阪レディースの百濃実結香も在籍。(参照:日刊スポーツ)
小学生の6年間は西京極JSCでプレーしつつも、複数のサッカースクールを掛け持ち。
京都出身ながらも、セレッソ&ガンバのスクールに通っていたようです。(参照:セレッソ大阪公式HP)
【エリートクラスとは?】
セレクションに合格した選手のみが通えるハイレベルなクラス。
中学・高校生時代
中学・高校生時代は、セレッソ大阪の下部組織でプレーしています。
- セレッソ大阪西U-15
- セレッソ大阪U-18
中学の3年間は京都の実家から1時間かけて練習に参加し、高校生からは寮生活がスタート。
高校1年生にして背番号4番を託され、プレミアリーグWEST開幕戦からスタメン出場。
ボランチ・CB・SBと複数ポジションをこなしつつ、「止める・蹴る」の練習を繰り返します。
チームとしては、2022年(高2)の時にはクラブユースで日本一に輝きますが、「石渡ネルソン」の名前はなし。
というのも、すでにトップチームに帯同しており、5月にはルヴァンカップでプロデビュー。
11月にはプロ契約を締結し、高校2年生にしてユースを卒団しています。
セレッソユース時代のチームメイト
・北野颯太 など
セレッソ大阪
Embed from Getty Images2023年にセレッソ大阪に入団します。
高校3年生にしてトップチームに昇格。
すでにJ1デビューも果たしていましたが、残念ながら出場機会には恵まれず。
J2クラブへの武者修行の日々が続いています。
C大阪での成績
・2022年:1試合0ゴール(J1[2種登録])
・2023年:0試合0ゴール(J1)
・2024年:レンタル
・2025年:レンタル
C大阪時代のチームメイト
・香川真司
・毎熊晟矢
・加藤陸次樹
・原川力
・鈴木徳真
・北野颯太
・レオセアラ など
愛媛FC
2024年に愛媛FCにレンタル移籍します。
7試合に先発出場。
主にボランチでプレーしますが、右SBを務めることも。
愛媛での成績
・2024年:12試合1ゴール(J2)
愛媛時代のチームメイト
・松田力
・菊池俊介
・森下怜哉 など
いわきFC
Embed from Getty Images2025年にいわきFCにレンタル移籍します。
切り替えの速さやゴールに絡む力が劇的に進化。
20歳にして”中心選手”とも言える活躍を見せています。
まとめ
185cm71kg。
細身で才能豊かなMFが、「フィジカル」に定評のあるいわきFCに移籍したことは大成功でした。
「覚醒」とも言える成長を見せており、2026年はJ1での活躍にも期待できます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


コメント