一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】奥抜侃志ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

吹田スタジアムでのサッカーの写真

「メッシに憧れるドリブラー」

2010年代に”世界最高の選手”に君臨し続けたリオネル・メッシ

  • シュート
  • ドリブル
  • パス

どれをとっても世界トップ

サッカー少年だけでなく、プロ選手ですらも憧れる選手です。

現在ガンバ大阪でプレーする”奥抜選手もその1人。

特に、「ドリブル」を参考にし、自身のプレーにも還元しています。

今回は、奥抜侃志のプレースタイルと経歴をご紹介します。

もっとサッカーが楽しくなるをテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
蹴り道ブログ
【2023-24年 海外組】海外でプレーする日本人選手一覧 | 蹴り道ブログ 「ヨーロッパでプレーする日本人選手」かつては、数えるほどしかいなかった海外組。中田英寿小野伸二中村俊輔 など「海外組=日本代表のエース格」という図式が成り立ち、...
目次

奥抜侃志ってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:奥抜侃志(おくぬき かんじ)
  • 生年月日:1999年8月11日
  • 出身地:栃木県
  • 所属クラブ:ガンバ大阪
  • ポジション:MF/FW
  • 背番号:44番
  • 身長:171cm
  • 体重:61kg
  • 利き足:右

奥抜侃志インスタグラムこちら

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表歴:2023年10月初招集
  • 世代別:U-18~20日本代表
蹴り道ブログ
【2023年10月】日本代表メンバー vsカナダ・vsチュニジア | 蹴り道ブログ 「カナダ・チュニジアと対戦」9月のドイツ遠征では、強豪ドイツ・トルコに勝利。感動を覚えるほどの強さで、日本のみならず世界中から”日本への賞賛の声”が相次ぎました。h...

ポドルスキーと過ごした1年間

2022-23シーズンは、ポーランドでプレー。

チームメイトには、元ヴィッセル神戸のポドルスキ(元ドイツ代表)が在籍。

入団交渉中には、ポドルスキ選手から「来いよ!」というインスタのDMが来たのだとか。大宮アルディージャ公式HP

クラブへの加入後は、元ドイツ代表から多くのことを学び、私生活でもサポートしてもらったようです。

J2→海外

奥抜選手は、Jリーガーとして5年半プレー

日本での選手生活は、すべてJ2リーグ。

J1からのオファーの噂は頻繁にあがっていましたが、大宮に残留。

一度もJ1でプレーすることなく、海外に旅立っています。

兄・奥抜武尊

奥抜選手の兄・武尊(たける)さんもプロ級の腕前。

作陽高校では、伊藤涼太郎選手の同期。

卒業後は、立正大学サッカー部でプレーしていました。

現在は、一般企業で働いているようです。

あわせて読みたい
【10分でわかる】伊藤涼太郎ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「遠回りした天才」 「こんな選手がJ2いたのか!」。 J1で通用するどころか、2023年J1リーグ前半戦MVP級の活躍。 多くの人が”伊藤涼太郎”に対して、そんな印象を持った...

奥抜侃志の着用スパイク

メーカー:アディダス

奥抜選手の着用スパイクは、”F50”シリーズ。

スピードプレーヤー向けに作られており、フィット感に優れた人工皮革のスパイクです。

※2024年までは”X(エックス)”という名前のシューズでした。

奥抜侃志のプレースタイル

Embed from Getty Images

「ドリブラー」

奥抜選手といえば、キレのあるドリブル

純粋な”速さ”に加え、”細かいボールタッチ”ができる選手です。

  • 一瞬の加速力
  • 細かいタッチ
  • 相手の逆をつく

「THE・ドリブラー」

憧れは”リオネル・メッシ”(参照:サッカーマガジン

プロになった今でも、”メッシのプレー集”を見て、日々気持ちの高めています。

蹴り道ブログ
【10分でわかる】メッシが電撃加入!インテル・マイアミってどんなチーム? | 蹴り道ブログ 「メッシが電撃加入」バロンドール獲得回数は7回。(参照:ゲキサカ)リーグ制覇CL(チャンピオンズリーグ)制覇W杯制覇個人・チームでも全てを勝ち得た選手。そんな”史上...

奥抜侃志の経歴

  • 足利FC
  • ファナティコス
  • 大宮アルディージャJr.ユース
  • 大宮アルディージャユース
  • 大宮アルディージャ
  • グールニク・ザブジェ(ポーランド)
  • FCニュルンベルク(ドイツ2部)
  • ガンバ大阪

小学生時代

小学生時代は、2つのクラブでプレーしています。

  • 足利FC
  • ファナティコス

兄の影響で、3歳からサッカーをスタート。

ファナティコス在籍時には、全国大会ベスト8に進出しています。

中学生からは東京ヴェルディJr.ユース入りが内定するも、チームの財政状況悪化の影響で破談に。

卒業後も引き続き、ファナティコスでプレーします。

中学・高校生時代

中学・高校生時代は、大宮アルディージャのアカデミーでプレーしています。

  • 大宮アルディージャJr.ユース
  • 大宮アルディージャユース

Jリーグ複数クラブのオファーの中から、大宮を選択。

実家から片道2時間かけて練習に通っています。

  • Jr.ユース時代:プレミア杯優勝→世界大会に参加
  • ユース時代:1年からAチームに出場

ドリブルに加え、”ポゼッション”を学び、自身の引き出しを増やします。(参照:大宮アルディージャ公式HP

大宮アルディージャ

Embed from Getty Images

2018年に大宮アルディージャに昇格します。

プロ2年目からはレギュラー格の選手となり、J2屈指のドリブラーに。

しかし、筋肉系の怪我もあり、試合から遠ざかることも。

更に、J1復帰に向け、常にJ2上位だった大宮が、突如低迷。

残留争いに巻き込まれ、苦しい時期を過ごします。

大宮での成績
・2018年:7試合0ゴール(J2)
・2019年:25試合5ゴール(J2)
・2020年:23試合5ゴール(J2)
・2021年:17試合3ゴール(J2)
・2022年:10試合1ゴール(J2・途中退団)

グールニク・ザブジェ(ポーランド)

2022年8月に、グールニク・ザブジュに移籍します。

ポドルスキ選手の手助けもあり、海外の環境にもすぐに適応。

1シーズンの在籍で、4ゴールを記録。

キャリアハイに迫る成績を残します。

グールニク・ザブジェでの成績
・2022-23:26試合4ゴール

グールニク・ザブジェでのプレー歴がある日本人選手
横田大祐
・宮原勇太  など

FCニュルンベルク(ドイツ2部)

2023年6月にFCニュルンベルクに移籍します。

林大地も加入し、2人揃って”良い番号”を着用。

憧れの「5大リーグ」を目指すも、クローゼ監督(元ドイツ代表ストライカー)のもとで構想外に。

ガンバ大阪

2025年にガンバ大阪に移籍します。

約2年半ぶりのJリーグ復帰。

開幕戦でスタメン出場を果たすも、足首の手術の影響で長期離脱しています。

まとめ

J2からヨーロッパに渡り、日本代表に選出。

J1でのプレー経験がなかったがゆえに、いまいち知名度が高くなかった選手ですが・・・。

2025年に、J1リーグ初参戦

”代表クラスのアタッカー”に、ぜひ注目してみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道ブログ
【10分でわかる】日本までのフライト時間・時差・渡航費用(ロンドンなど) | 蹴り道ブログ 『欧州→日本のフライト時間・時差・渡航費用』8大会連続でのW杯出場を決めたサッカー日本代表。W杯のアジア予選で圧倒的な強さを見せた日本代表のメンバーは、いまや”欧州...
蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次