一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】ジャーメイン良ってどんな選手?プレースタイル・経歴

サッカースタジアムでの写真

「快速ストライカー」

スラっとしたスタイルで、見た目通りの身体能力の持ち主。

”快速”という武器に加え、無理が効くストライカーらしい選手。

思うように得点数が伸びない中で、2024年開幕直後に見せた”1試合4ゴール”

あの試合をキッカケに、ゴール量産大勢に入ったことは間違いありません。

今回は、ジャーメイン良のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道ブログ
【2024-25年 海外組】海外でプレーする日本人選手の一覧 | 蹴り道ブログ 「ヨーロッパでプレーする日本人選手」いまや、ヨーロッパでプレーする日本人選手は100人以上。「日本サッカー」が高く評価されるようになったことで、日本人選手への需要...
目次

ジャーメイン良ってどんな選手?

  • 名前:ジャーメイン良(りょう)
  • 生年月日:1995年4月19日
  • 出身地:神奈川県厚木市
  • 所属チーム:サンフレッチェ広島
  • ポジション:FW
  • 背番号:9番
  • 身長:182cm
  • 体重:75kg
  • 利き足:左

アメリカと日本のハーフ

Embed from Getty Images

・父:アメリカ人
・母:日本人

日本で生まれ育った、アメリカとのハーフ

厚木出身ということを考えると、父はアメリカ軍の方かもしれません。(特に情報は出ていませんでした。)

蹴り道ブログ
【10分でわかる】ルーツは様々!ハーフの日本人サッカー選手 | 蹴り道ブログ 「ハーフの日本代表選手」「どこの国の人とのハーフなのかな?」ハーフと思われる顔立ちの方を見ると、そんな疑問を抱きませんか?これまでも、ハーフの選手が日本代表に入...

日本代表歴

  • A代表:2025年に初招集(E-1)
  • 世代別:なし

※ユニバーシアード出場(2017年)
 全日本大学選抜(2015,16.17年)

衝撃の4ゴール

第2節のアウェイ川崎戦。

金J(金曜日開催のJリーグ)ということもあり、注目度の高い1戦で”4-5”という壮絶な撃ち合いを制したジュビロ磐田

得点者を見ると、”4ゴール”ジャーメイン良

これまでのキャリアハイは3ゴール(J2では9ゴール)

たったの1試合で、キャリアハイを更新。

また、2024年のハットトリック第1号になりました。

ジュビロ磐田”1試合4ゴール”を記録したのは、史上3人目になります。(参照:日刊スポーツ

ジャーメイン秀

Embed from Getty Images

「ジャーメイン秀」

兄弟や、家族の名前ではありません。

これは、”サポーターからの評価”

学生時代のことを思い出してみてください。

通知表には、点数や授業態度に応じて「秀・優・良・可・不可」という評価がつけられました。(S・A・B・C・D・Eの学校もあり)

”良”という名前から、ネットでは試合ごとに”ジャーメイン選手への評価”が下されるように。

先述した、”2024年川崎戦”は間違いなく”ジャーメイン秀”ですね。

好きな選手はオーバメヤン

Embed from Getty Images

似ていると言われる選手は、”オーバメヤン”

様々なビッグクラブでプレーしたストライカーで、ドルトムント時代香川真司選手とチームメイト。

似ているのは、見た目だけではありません。

プレースタイルも似ていて、スピードパワーを併せ持つ点取り屋

ジャーメイン選手本人も、「好きな選手:オーバメヤン」と答えています。(参照:ジュビロ磐田公式HP

ジャーメイン良の着用スパイク

メーカー:NB(ニューバランス)

ジャーメイン選手は、ニューバランス”フューロン”を着用しています。

「驚くほど軽い」をキャッチフレーズとする、人工皮革のスパイクです。

ジャーメイン良のプレースタイル

Embed from Getty Images

「スピード豊かなストライカー」

ポジションはFW

スピードが売りの、身体能力抜群のストライカー

”動き出し”が上手く、ポストプレー攻撃の起点にもなれる選手。

無理な体勢からでも、枠内にシュートを飛ばす力を持っています。

ジャーメイン良の経歴

  • 南毛利FC
  • 厚木FC Jr.ユース DREAMS
  • 流通経済大学柏付属高校サッカー部
  • 流通経済大学サッカー部
  • ベガルタ仙台
  • 横浜FC
  • ジュビロ磐田
  • サンフレッチェ広島

小学生時代

小学生時代は、南毛利FCでプレーしています。

サッカーを始めたのは、小学1年生の頃。

”サッカーor野球”で悩む中、2002年日韓W杯を見てサッカーを選択しています。(参照:ゲキサカ

中学生時代

中学生時代は、FC厚木Jr.ユース DREAMSでプレーしています。

全国大会への出場歴があり、多くの選手が強豪校に進学するクラブ。

当時のジャーメイン選手は、”ずば抜けて上手い”というわけではなく、試合に出始めたのは中学3年生からだったようです。

厚木Jr.ユース出身の選手
熊澤和希 など

高校生時代

高校生時代は、流通経済大学付属柏高校サッカー部でプレーしています。

CF(センターフォワード)に加え、WG(ウィング)でもプレー。

2年生から出場機会を掴み、インターハイ優勝プレミアリーグ日本一に輝いています。

のちのJリーガーが多数在籍する環境でしたが、選手権では全国大会に出場できず。

流経柏時代のチームメイト
・田上大地(2学年先輩)
・湯澤聖人(2学年先輩)
・呉屋大翔(2学年先輩)
中村慶太(2学年先輩)
・小泉慶(同期)
・青木亮太(同期)
・小川諒也(1学年後輩) など

大学生時代

大学生時代は、流通経済大学サッカー部でプレーしています。

2年生から”全日本大学生選抜”に選ばれ、4年生には仙台でJリーグデビュー

大学でも日本一を経験し、プロの道へと進みます。

流通経済大学時代のチームメイト
江坂任(3学年先輩)
・田上大地(2学年先輩)
・湯澤聖人(2学年先輩)
中村慶太(2学年先輩)
森保圭吾(2学年先輩[リゼム])
・塚川考輝(1学年先輩)
守田英正(同期)
・オビ パウエル オビンナ(2学年後輩)
伊藤敦樹(3学年後輩)
・アピアタウィア久(3学年後輩) など

ベガルタ仙台

Embed from Getty Images

2018年にベガルタ仙台に入団します。

1年目から出場機会を掴み、天皇杯決勝ではスタメン出場。

しかし、ゴール数が伸びなかったこともあり、準レギュラー格から脱することはできず。

仙台での成績
・2017年:1試合0ゴール(J1・特別指定)
・2018年:17試合3ゴール(J1、天皇杯準優勝)
・2019年:21試合1ゴール(J1)
・2020年:12試合2ゴール(J1)

仙台時代のチームメイト
・梁勇基
シュミット ダニエル
板倉滉
・永戸勝也
・平山相太
西村拓真
椎橋慧也
・関口訓充
・スウォビィク
・クエンカ など

横浜FC

Embed from Getty Images

2021年に横浜FCに移籍します。

得点源としての期待が集まるも、結果は2ゴール。

”4チームが降格”というシビアなシーズンで、横浜FCは最下位で降格が決定。

また、前所属のベガルタ仙台もこのシーズンを19位で終え、J2に降格しています。

横浜FCでの成績
・2021年:31試合2ゴール(J1)

横浜FC時代のチームメイト
・三浦和良
・中村俊輔
・南雄太
・渡邉千真
・伊藤翔
手塚康平
・瀬古樹
・岩武克弥
松尾佑介 など

ジュビロ磐田

Embed from Getty Images

2022年にジュビロ磐田に移籍します。

2年連続での降格を味わうも、2023年についに開花。

シーズン9ゴールをあげ、1年でのJ1復帰に大きく貢献。

そして、2024年”ジャーメイン良”の名前が日本中に轟くことに。

・第2節川崎戦での4ゴール
・シーズン19ゴールを記録

途中、脳震盪による負傷離脱がありながらも、得点ランク3位タイ

クラブは1年でのJ2降格となりましたが、”ジャーメイン良が大爆発”した1年でした。

磐田での成績
・2022年:29試合3ゴール(J1)
・2023年:31試合9ゴール(J2)
・2024年:32試合19ゴール(J1)

サンフレッチェ広島

Embed from Getty Images

2025年にサンフレッチェ広島に移籍します。

2年連続オファーに応える形での入団。

今季も、”大爆発”の予感がします。

まとめ

流経大時代には”10番”も背負ったFW。

ポテンシャルの高さは抜群で、サッカー通にはよく知られた選手でした。

その才能が身を結んだのが”2024年”

次の狙いは、”Jリーグ得点王”でしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道ブログ
【10分でわかる】サッカー好き・経験者として知られる男性芸能人! | 蹴り道ブログ 「サッカー好き・サッカー経験のある男性芸能人」テレビやパソコンのモニター越しに活躍する芸能人。そんな芸能人の中にも、”サッカー好き”として知られる方が大勢います。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次