一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】久保瑛史ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

セレッソ大阪のサッカーの試合の写真

「偉大な兄を持つ司令塔」

2025年夏セレッソ大阪に入団した17歳(入団時の年齢)

”高校3年生”になる年齢でのプロ入りで、注目を浴びるのも当然です。

ただ、この選手にはそれ以上の話題性がありまして・・・。

久保建英の弟

兄がプレーする”レアル・ソシエダ”下部組織で3シーズンを過ごし、日本でプロになる道を選びました。

今回は、久保瑛史のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【2025-26年版】ラ・リーガ(スペイン)でプレーする日本人選手 「ラ・リーガ(スペイン)」 華麗なサッカーで魅せるラ・リーガ(スペイン)。 かつてスペインでプレーした中村俊輔が「DFでも上手い」と語ったように、全員上手いリー...
目次

久保瑛史ってどんな選手?

  • 名前:久保瑛史(くぼ えいじ)
  • 生年月日:2007年9月2日
  • 出身地:神奈川県川崎市
  • 所属チーム:セレッソ大阪
  • ポジション:MF
  • 背番号:26番
  • 身長:180cm
  • 体重:73kg
  • 利き足:右

日本代表歴

  • A代表:なし
  • 世代別:なし

久保建英の弟

Embed from Getty Images

日本代表久保建英(6歳年上)

ポジションは同じくMFですが、アタッカータイプに対し、司令塔タイプ

プレースタイルこそ異なりますが、「喋り方が兄とソックリ!」

【久保建英について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】久保建英ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「日本の至宝」 幼い頃からずば抜けた能力を持ち、10歳でバルセロナ(スペイン)へ。 順調すぎる成長を遂げ、”天才少年”は18歳で日本代表デビュー。 20代前半でW杯と五...

C大阪の出世番号

Embed from Getty Images

セレッソ大阪で背負う番号は「26番」

かつては香川真司山口蛍も背負った、いわゆる「出世番号」です。(参照:日刊スポーツ

また、マジョルカ時代には兄・建英も背負った番号

彼らのように、いずれは”日の丸”を背負う選手に。

久保瑛史のプレースタイル

「司令塔」

ポジションはボランチ

広い視野を持ち、ゲームを作る司令塔タイプの選手です。

似ていると言われる選手は、兄と共にプレーした「スビメンディ(スペイン代表)

※スビメンディのプレー集を掲載しています。

久保瑛史の経歴

  • 横浜F.マリノスプライマリー
  • 横浜F.マリノスU-15
  • レアル・ソシエダの下部組織
  • セレッソ大阪

小学生・中学生時代

小・中学生時代は、横浜F.マリノスの下部組織でプレーしています。

  • 横浜F.マリノスプライマリー
  • 横浜F.マリノスU-15

中学3年生の夏には「7番・MF」としてクラブユースに出場し、全国ベスト16に進出。

ちなみに、この時にベスト16で敗れた相手はセレッソ大阪U-15で、その勢いのまま優勝しています。

スペイン時代

高校生時代は、レアル・ソシエダの下部組織でプレーしています。

ソシエダに加入したことをキッカケに入団し、3シーズンに渡ってプレー。

加入時はユースチームでプレーしていましたが、順調にステップアップ。

フベニールB(U-19)まで登り詰めており、「スペインでプロになる」という選択肢もある状態でした。

※カンテラの組織図

カンテラの組織図

セレッソ大阪

2025年8月にセレッソ大阪に入団します。

”高校3年の夏”に帰国。

同世代よりも一足早くプロサッカー選手になっています。

まとめ

セレッソ大阪には”香川真司”というワールドクラスのMFが在籍。

彼から多くを学ぶことで、”Jリーグ屈指の司令塔”へと近づけるでしょう。

そして、いつの日か「日本代表での兄弟共演」が見たいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あわせて読みたい
【2025-26年版】ラ・リーガ(スペイン)でプレーする日本人選手 「ラ・リーガ(スペイン)」 華麗なサッカーで魅せるラ・リーガ(スペイン)。 かつてスペインでプレーした中村俊輔が「DFでも上手い」と語ったように、全員上手いリー...
あわせて読みたい
【10分でわかる】久保建英ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「日本の至宝」 幼い頃からずば抜けた能力を持ち、10歳でバルセロナ(スペイン)へ。 順調すぎる成長を遂げ、”天才少年”は18歳で日本代表デビュー。 20代前半でW杯と五...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次