「日本代表?ドイツ代表?」
10代にしてオランダ1部で”守護神”を務めたGKをご存知ですか?
世代別代表では日本・ドイツの”両方”でのプレー経験あり。
現在は、”ドイツ1部”でプレーしています。
今回は、長田澪(バックハウス)のプレースタイルと経歴をご紹介します。
「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。
【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。
初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。


長田澪ってどんな選手?
- 名前:長田澪(ながた みお バックハウス)
- 生年月日:2004年4月16日
- 出身地:神奈川県川崎市
- 所属クラブ:ブレーメン(ドイツ)
- ポジション:GK
- 背番号:30番
- 身長:194cm
- 利き足:右
ドイツ・日本のハーフ
長田選手は、”ドイツ人の父と日本人の母”の元に生まれました。
- 日本名:長田澪
- 現在の登録名:ミオ バックハウス
日本・ドイツ両国の代表になる権利を有しています。
世代別代表歴
Embed from Getty Images2018年に、U-15日本代表に選出。
その後はドイツに渡ったこともあり、ドイツの世代別代表としてプレーしています。
まだA代表には選出されていないので、「日本orドイツ」のどちらを選択するのかに注目です。
兄・長田悠里
長田選手のお兄さんもサッカー選手。
長田悠里選手は現在ドイツ5部リーグでプレーするSB(サイドバック)です。
世代別日本代表への選出歴もあり、JFAアカデミー福島では三戸舜介選手(現・アルビレックス新潟)の同級生です。
長田澪の経歴
- 有馬フレンズFC
- 川崎フロンターレU-12
- アーヘン下部組織(ドイツ)
- ブレーメン下部組織(ドイツ)
- FCフォレンダム(オランダ)
- ブレーメン(ドイツ)
小学生時代
小学生時代は、有馬フレンズでプレーしています。
高学年になると、川崎フロンターレのアカデミーに移籍。
- 川崎フロンターレU-12
- 川崎フロンターレU-13
川崎ユースでは、高井幸大選手の同期です。
ブレーメン下部組織
13歳でドイツに渡った長田選手。
アーヘン(ドイツ4部)の下部組織でプレーした後、ブレーメンU-15に移籍します。
2018年に入団後、順調に昇格。
ドイツ1部の”セカンドチーム”でプレーする傍ら、世代別ドイツ代表でもプレーします。
FCフォレンダム(オランダ)
Embed from Getty Images2023年夏に、FCフォレンダムに期限付き移籍します。
19歳にして、与えられた背番号は「1」。
開幕戦にもスタメン出場した勢いのまま、シーズンを通して”守護神”の座に君臨しました。
フォレンダムでの成績
・2023-24年:33試合0ゴール
ブレーメン(ドイツ)
2024年にブレーメンに復帰します。
復帰1年目は2ndキーパーに甘んじるも、シーズン終了後に正GKのツェッテラーがフランクフルトに完全移籍。
今季は、守護神の座に定着するチャンスです。
2024-25年:0試合0ゴール
まとめ
- 19歳でオランダ1部のスタメン
- 194cmの長身
- ドイツ・日本の世代別代表
ドイツ1部で守護神争いを演じるGK。
日本代表を選択してもらい、”ザイオンとの守護神争い”も見たいところですが・・・。
果たして、どちらの国を選ぶのでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


コメント