一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】荻原拓也ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

浦和レッズの試合の写真

「闘う左SB(サイドバック)

浦和のアカデミーで育った生え抜き選手

2シーズンに渡ってプレーしたクロアチアでは、リーグ優勝を経験。

更に、CLではバイエルンを相手に得点もゲット。

闘う姿勢を全面に出す、左利き左SB(サイドバック)です。

今回は、荻原拓也のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
目次

荻原拓也ってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:荻原拓也(おぎわら たくや)
  • 生年月日:1999年11月23日
  • 出身地:埼玉県川越市
  • 所属チーム:浦和レッズ
  • ポジション:DF/MF
  • 背番号:26番
  • 身長:175cm
  • 体重:69kg
  • 利き足:左

荻原拓也インスタグラムこちら

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:-
  • 世代別:U-18~U-20(2019年)

趣味はロードバイク

Embed from Getty Images

趣味は”ロードバイク”

所有する20段以上の変速機付きのロードバイクの値段は”40万円”(参照:LINEニュース

お兄さんは、かつてロードバイクの社会人チームに所属していました。(参照:スポニチ

海外移籍を経験

Embed from Getty Images

2023年シーズン終了後に海外移籍。

クロアチアの強豪・ディナモ・ザグレブに所属し、CL(チャンピオンズリーグ)にも出場しています。

移籍当初は、金子拓郎とチームメイト。

そして、2025年には浦和で再びチームメイトに。

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...

荻原拓也の着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:ナイキ

荻原選手は、ナイキの”マーキュリアル”を着用しています。

マーキュリアルシリーズは、加速力に特化。

スピードスターに好まれる人工皮革のスパイクです。

荻原拓也のプレースタイル

Embed from Getty Images

「縦に仕掛けるサイドバック」

  • スピードに乗ったドリブル
  • 高精度なクロス
  • 強度の高い守備

本職は左SB(サイドバック)

速さには定評があり、縦にエグれる選手。

クロス精度も高く、”ドリブル&アーリークロス”で相手DF陣の連携を乱します。

3シーズンのレンタル移籍で、”守備”を強化。

”目の前の敵に勝つ”という気持ちを全面に出す、闘志溢れる選手です。

荻原拓也の経歴

  • 1FC川越水上公園
  • 浦和レッズJr.ユース
  • 浦和レッズユース
  • 浦和レッズ
  • アルビレックス新潟
  • 京都サンガF.C.
  • 浦和レッズ
  • ディナモ ザグレブ
  • 浦和レッズ(復帰)

小学生時代

小学生時代は、1FC川越水上公園でプレーしています。

2人の兄の影響で、3歳の頃からサッカーをスタート。

当時はロナウジーニョ田中達也選手(元・浦和、新潟)に憧れるドリブラー(参照:LINEニュース

高学年になる頃には、関東選抜でもプレーしています。

中学・高校生時代

中学生時代は、浦和レッズの下部組織 でプレーしています。

  • 浦和レッズJr.ユース
  • 浦和レッズユース

中学時代のポジションはボランチで、高校生からSB(サイドバック)に転向。

ユース初先発は高校2年の12月。

1年生チームでも試合に出れなかった選手が、3年生には”世代別代表”まで駆け上がりました。

浦和ユース時代のチームメイト
松尾祐介(2学年先輩)
・新井瑞希(2学年先輩)
伊藤敦樹(1学年先輩)
橋岡大樹(同期)
・シマブク カズヨシ(同期)
長倉幹樹(同期)
鈴木彩艶(3学年後輩[飛び級])

浦和レッズ

Embed from Getty Images

2018年に浦和レッズに入団します。

デビュー戦は、2018年ルヴァンカップ第1節。(参照:浦和レッズ公式HP

後半41分から出場し、2ゴール

最高の形でデビューを飾るも、選手層の厚さに苦しむ数年間に。

3年目に、出場機会を求めての武者修行を決断します。

浦和での成績
・2018年:8試合0ゴール(J1)
・2019年:4試合0ゴール(J1)
・2020年:1試合0ゴール(J1・途中退団)

浦和時代のチームメイト
・阿部勇樹
西川周作
槙野智章
・柏木陽介
興梠慎三
武藤雄樹
・宇賀神友弥
関根貴大
汰木康也
・ラファエル シルバ
・マウリシオ など

アルビレックス新潟

2020年8月に、アルビレックス新潟にレンタル移籍します。

左SB(サイドバック)のレギュラーに定着し、10試合連続でスタメン出場。

途中、内転筋を痛めて離脱しますが、リーグ戦24試合に出場しています。(参照:サッカーマガジン

新潟での成績
・2020年:24試合0ゴール(J2・途中入団)

新潟時代のチームメイト
・田中達也
・舞行龍ジェームズ
本間至恩
・高木善郎
・田上大地
渡邊泰基
小島享介
・チョン テセ など

京都サンガF.C.

Embed from Getty Images

2021年に京都サンガF.C.にレンタル移籍します。

シーズンを通してレギュラーとしてプレーし、J2リーグ2位J1昇格

球際で闘うことを強く求めるチョウ キジェ監督の元、より一層”闘う選手”へと成長します。(参照:サッカーダイジェスト

京都での成績
・2021年:40試合2ゴール(J2)
・2022年:21試合2ゴール(J1)

京都時代のチームメイト
川崎颯太
・白井康介
・本多勇喜
・松田天馬
・李忠成
・ピーター ウタカ
・豊川雄太
井上黎生人
・上福元直人 など

浦和レッズ

Embed from Getty Images

2023年に浦和レッズに復帰します。

3シーズンぶりに古巣に復帰。

明本考浩選手とは左SBのレギュラーを争うこともあれば、共存することもあり。

得意のドリブルと、強化された守備を武器に、スタジアムを沸かせる活躍をみせています。

浦和での成績
・2023年:28試合1ゴール(J1)

ディナモ・ザグレブ

Embed from Getty Images

2024年1月にディナモ・ザグレブにレンタル移籍します。

CLデビュー戦で、バイエルンミュンヘンと対戦。

結果的には大敗したものの、強豪相手にCL初ゴールを飾っています。

D・ザグレブでの成績
・2023-24年:6試合0ゴール
・2024-25年:6試合0ゴール(CL出場)

浦和レッズ

Embed from Getty Images

2025年に浦和レッズに復帰します。

開幕当初はスタメン出場を続けるも、いつしかベンチに温める時間も増加。

CWC(クラブW杯)では全3試合に出場するも、いずれも途中出場でした。

まとめ

「縦に仕掛けられる」という大きな武器。

ドリブルを警戒すれば、”アーリークロス”が飛んでくる。

大きな武器が2つあり、相手からすれば守りにくい選手。

後方から駆け上がり、攻撃にアクセントを加えます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道ブログ
【10分でわかる】サッカー好き・経験者として知られる男性芸能人! | 蹴り道ブログ 「サッカー好き・サッカー経験のある男性芸能人」テレビやパソコンのモニター越しに活躍する芸能人。そんな芸能人の中にも、”サッカー好き”として知られる方が大勢います。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次