一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】吉永夢希ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

サッカースタジアムでの写真

「高卒でゲンクに入団」

2023年10月末に飛び込んできたこのニュース。

「吉永夢希がゲンクに内定」。

ゲンクといえば、かつて2人の日本代表選手がプレーしたベルギーの名門

名前の通り、希望に溢れた選手です。

今回は、吉永夢希のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道ブログ
【2023-24年度版】ベルギー・ジュピラー プロリーグでプレーする日本人選手 | 蹴り道ブログ 2024-25年度のベルギーリーグについては、こちら!!【2024-25年度 ベルギーリーグについて詳しく】「ジュピラー プロリーグ」現在、10人以上の選手たちが、ベルギーのトッ...
目次

吉永夢希ってどんな選手?

  • 名前:吉永夢希(よしなが ゆめき)
  • 生年月日:2006年2月22日
  • 出身地:熊本県
  • 所属チーム:KRCゲンク(ベルギー)
  • ポジション:MF/DF
  • 背番号:55番
  • 身長:177cm
  • 体重:69kg
  • 利き足:左足

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:なし
  • 世代別:U-17W杯出場

U-16の時に世代別に初招集。

2023年U-17アジア杯ではスタメン選手として、優勝に大きく貢献しています。

U-17W杯のチームメイト
名和田我空
道脇豊
・矢田龍之介 など

あわせて読みたい
【10分でわかる】名和田我空ってどんな選手?プレースタイル・経歴 「U-17アジア杯MVP&得点王」 U-17日本代表のエース。 2023年U-17アジア杯では、MVPと得点王をダブル受賞。 ”世界が注目する若手プレーヤー”で、「高卒で海外か?」と思...

高卒でゲンク(ベルギー)に入団

2024年2月に、ゲンクに入団することが内定。(誕生日の後に入団予定)

ベルギーの名門で、日本代表選手もプレーしたクラブです。

まずはセカンドチームでプレーし、トップ昇格を目指します。

神村学園から2人目の直・海外

神村学園高校は、2年連続で”海外移籍”を実現。

※2025年は名和田我空の動向が注目されていましたが、海外ではなくG大阪に入団。

蹴り道ブログ
【10分でわかる】福田師王ってどんな選手?プレースタイルと経歴について | 蹴り道ブログ 「高卒で即ドイツへ」”師王(しおう)”という名前以上に、プレーでインパクトを残す福田選手。超高校級と評されたプレーは海外からも注目を集め、”高卒 即 海外挑戦”。高校...

吉永夢希の着用スパイク

メーカー:アディダス

吉永選手の着用スパイクは、”F50”シリーズ。

スピードプレーヤー向けに作られており、フィット感に優れた人工皮革のスパイクです。

※2024年までは”X(エックス)”という名前のシューズでした。

吉永夢希のプレースタイル

Embed from Getty Images

「左サイドのスペシャリスト」

ポジションは、左SB(サイドバック)左SH(サイドハーフ)

有村監督(神村学園サッカー部監督)に、「アイツはなかなか止められない。」と言わせる選手。(参照:ゲキサカ

  • ドリブル突破あり
  • 高精度のクロスあり

U-17日本代表の実力は本物です。

吉永夢希の経歴

  • ソレッソ熊本U-12
  • ソレッソ熊本U-15
  • 神村学園高校サッカー部

小・中学生時代

小・中学生時代はソレッソ熊本でプレーしています。

これまでに、10名以上のプロを輩出するチームでサッカーを開始。

中学1年生からは、エリートプログラムにも参加。(参照:JFA

当時は、FWでもプレーしています。

高校生時代

※16番が吉永選手。

現在、神村学園高校サッカー部でプレーしています。

高校から寮生活を始め、サッカー漬けの毎日。(参照:ゲキサカ

1年時は全国大会のメンバー入りは逃すも、2年生にはレギュラーに定着。

左SBのレギュラーとして選手権ベスト4に輝き、U-16日本代表でもプレーしています。

神村学園でのチームメイト
福田師王(1学年先輩)
・大迫塁(1学年先輩)
・西丸道人(同級生)
名和田我空(1学年後輩)

蹴り道ブログ
【10分でわかる】直接海外へ 海外でプロになったサッカー選手たち | 蹴り道ブログ 「海外でプロになったサッカー選手たち」プロサッカー選手になる正統派ルートは、”高卒・大卒でのJリーグ入り”。しかし、最近増えているのが、”卒業・即・海外”。争奪戦の...

KRCゲンク

2024年にKRCゲンクに入団します。

Jリーグを経由せずに海外クラブへ。

現在は”セカンドチーム”でプレーしています。

まとめ

ジョルディ・アルバ(元・スペイン代表)のプレーを参考に、成長を続ける左SB

ロス五輪を目指す世代の海外組です。

ロス五輪世代が本格的発足する際には、「吉永夢希」の名前をよく聞くことになるでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道ブログ
【10分でわかる】ルーツは様々!ハーフの日本人サッカー選手 | 蹴り道ブログ 「ハーフの日本代表選手」「どこの国の人とのハーフなのかな?」ハーフと思われる顔立ちの方を見ると、そんな疑問を抱きませんか?これまでも、ハーフの選手が日本代表に入...
蹴り道ブログ
【初心者必見】サッカー観戦が10倍楽しくなる!サッカーのポジションを”超かんたんに”解説 | 蹴り道ブログ 「テレビでサッカーの試合を観たことあるけど、けっこう楽しいよね。でも、ポジションがよくわからないなぁ」という方は非常に多いです。サッカーを全く知らない人だと、「...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次