「ラ・リーガ(スペイン)」
華麗なサッカーで魅せるラ・リーガ(スペイン)。
かつてスペインでプレーした中村俊輔が「DFでも上手い」と語ったように、全員上手いリーグ。
かつては、「日本人にとっては鬼門」とさえ言われていましたが・・・。
久保建英は7シーズン目、浅野拓磨は2シーズン目を迎えます。
そして今季からは、”ロス五輪世代の若手DF”もスペインに挑戦します!
今回は、2025-26シーズンに”ラ・リーガ(スペイン)”でプレーする日本人選手をご紹介します。
「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。
【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。
初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

スペインでプレーする日本人選手
久保建英
Embed from Getty Images- 所属クラブ:レアル ソシエダ
- 昨シーズン順位:11位
昨季は”数字”がついてこなかったものの、実力は間違いなくトップクラス。
「ソシエダのエース」どころか、「ラ・リーガの顔」とも言うべき存在です。
アトレティコ、スパーズなどの上位クラブへの移籍報道も加熱中。

浅野拓磨
Embed from Getty Images- 所属クラブ:マジョルカ
- 昨シーズン順位:10位
大一番では「必ず」と言って良いほど活躍する、”超・勝負強い男”。
昨季は負傷の影響で”21試合2ゴール”という結果で終わりましたが・・・。
今季はW杯イヤー。
この男は、間違いなくW杯本大会に照準を合わせてきます。

スペイン下部リーグでプレーする日本人選手
新加入 | 選手名 | 所属クラブ |
---|---|---|
★ | 喜多壱也 | レアル・ソシエダ ※2ndチームに所属 |
中井卓大 | ラージョ・カンタブリア (スペイン4部) | |
勝島新之助 | ジローナFC ※2ndチームに所属 |
喜多壱也(スペイン2部)
Embed from Getty Images- 所属クラブ:レアル・ソシエダB(スペイン2部)
- 昨シーズン順位:3部から昇格
ロス五輪世代の大型CB。
京都からレンタル移籍で加入しており、契約期間は2026年6月末まで。
スペイン2部リーグ開幕戦にて、スペインデビューを飾っています。

中井卓大(スペイン4部)
Embed from Getty Images- 所属クラブ:ラージョ・カンタブリア(スペイン4部)
保有権はレアル・マドリードにあるものの、トップチームへの道のりは遠く。
「パリ五輪世代の中心」になると思われたボランチが、長きに渡って苦戦しています。
今季も引き続き、”ラシン・サンタンデールの2ndチーム(カンタブリア)”でプレーするようです。

勝島新之助(スペイン4部)
- 所属クラブ:ジローナB
- 過去の所属クラブ
・京都サンガU-18
・徳島ヴォルティス
2022年に京都ユースから徳島に入団し、そのままスペインに渡ったCF。
昨季はスペイン4部のエウロパにレンタル移籍でプレー。
ラ・リーガのチーム数
チーム数:20チーム
・1~4位:CL出場権
・5位:EL出場権
・6位:ECL出場権
・18~20位:降格
・CL:チャンピオンズリーグ
・EL:ヨーロッパリーグ
・ECL:ヨーロッパ カンファレンスリーグ
ラ・リーガの放映権
大会名 | 視聴方法 |
---|---|
ラ・リーガ (リーグ戦) | ・U-NEXT ・DAZN |
コパ・デル・レイ | ・U-NEXT |
スーペル・コパ | ・U-NEXT |
スペインの”ラ リーガ”は、U-NEXT と DAZN にて配信があります。
カップ戦も観たい方
リーグ戦だけでなく、カップ戦も観たいあなたは、”U-NEXT”がオススメ。
スペイン国内のリーグ、カップ戦を全て視聴できます。
Jリーグや他国の試合も観たい方
Jリーグの他、ヨーロッパ複数国の試合が観たい方は、”DAZN”がオススメ。
スペインリーグを含む、8カ国以上のサッカーを楽しむことができます。
まとめ
2010年代は「最強リーグ」と言われたスペインリーグ。
しかし、いつしかその称号は”プレミアリーグ(イングランド)”のもとに・・・。
それでも、”BIG3”は世界最強格。
- レアル・マドリード
- バルセロナ
- アトレティコ・マドリード
今季の活躍やW杯でのプレー次第では、上記の3クラブでプレーする日本人が現れるかもしれません。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

コメント