【2025年最新版】ラ・リーガ(スペイン)でプレーした歴代日本人選手の一覧

当ページのリンクには広告が含まれています。
サッカー日本代表のマスコットの写真
  • URLをコピーしました!

『ラ・リーガでプレーした歴代日本人選手』

2010年代、「世界最強リーグ」とも称されたラ・リーガ(スペイン1部リーグ)

超一流のテクニックとハイレベルな戦術が融合したこの舞台に、日本のトップ選手たちも挑戦してきました。

しかしその一方で、思うように出場機会を得られず、「スペインは日本人にとって鬼門」と言われた時期も……。

それでも、時代とともに少しずつ状況は変わり、今ではラ・リーガで活躍する日本人選手も現れるように。

この記事では、そんなリーガでプレーした日本人選手たちを、画像とともに紹介しています。

さらに、クラブごとの所属人数ポジション別の傾向など、データからも楽しめる情報を盛り込んでいます。

サッカー初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ最後まで楽しく読み進めてください!

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【2026年サッカーW杯】出場国一覧と出場枠まとめ|開催国・予選突破国を更新中 『2026年W杯 出場国一覧』 2026年W杯の出場国が続々と決まり始めています。 日本代表は、2025年3月にアジア予選を突破し、開催国以外では“世界最速”で本大会への切符を...
目次

ラ・リーガの歴代日本人選手

Embed from Getty Images

これまでに、ラ・リーガ(スペイン1部)でプレーした日本人選手16人

テクニックが重視されるリーグでありながら、長らく「日本人選手が活躍しづらいリーグ」と言われてきました。

しかし、乾貴士の活躍がその空気を一変させます。

エイバルでの躍動は、スペインでも高く評価され、日本人選手の評価を押し上げるキッカケに。

そして今では、久保建英ラ・リーガを代表するスター選手へと成長。

欧州トップレベルの舞台で、日本人選手が”主役”となる時代が訪れています。

ラ・リーガでプレーした歴代日本人選手

選手名所属クラブ年度
財前宣之ログニェマ1996年
城彰二バリャドリード1999-00年
西澤明訓エスパニョール2000-01年
大久保嘉人マジョルカ2004-06年
中村俊輔エスパニョール2009-10年
家長昭博マジョルカ2010-12年
指宿洋史セビージャ2012-13年
ハーフナーマイクコルドバ2014年
乾貴士・エイバル
・ベティス
・アラベス
2015-21年
清武弘嗣セビージャ2016-17年
柴崎岳ヘタフェ2017-19年
久保建英・マジョルカ
・ビジャレアル
・ヘタフェ
・レアル ソシエダ
2019年-
(現所属)
岡崎慎司ウエスカ2020-21年
武藤嘉紀エイバル2020-21年
原太智アラベス2021-22年
浅野拓磨マジョルカ2024年-
(現所属)

これまでにラ・リーガでプレーした日本人選手歴代16人です。

スペイン2部時代の所属歴は含めていません。

財前宣之

  • 所属クラブ:ログニェマ
  • リーグ戦通算成績:0試合0ゴール

城彰二

Embed from Getty Images

※日本代表での写真。

  • 所属クラブ:バリャドリード
  • リーグ戦通算成績:15試合2ゴール

西澤明訓

Embed from Getty Images

※日本代表での写真。

  • 所属クラブ:エスパニョール
  • リーグ戦通算成績:6試合0ゴール

大久保嘉人

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:マジョルカ
  • リーグ戦通算成績:39試合5ゴール

中村俊輔

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:エスパニョール
  • リーグ戦通算成績:13試合0ゴール

家長昭博

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:マジョルカ
  • リーグ戦通算成績:18試合2ゴール

【家長昭博について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】家長昭博ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「遅咲きだった天才」 北京世代のトップを走っていたガンバ大阪ユース出身の選手。 そんな”ガンバユースの最高傑作”が全盛期を迎えたのは、30歳を過ぎてから。 誰もが”...

指宿洋史

Embed from Getty Images

※世代別日本代表での写真。

  • 所属クラブ:セビージャ
  • リーグ戦通算成績:1試合0ゴール

ハーフナーマイク

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:コルドバ
  • リーグ戦通算成績:5試合0ゴール

乾貴士

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:・エイバル
          ・ベティス
          ・アラベス
  • リーグ戦通算成績:166試合16ゴール

清武弘嗣

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:セビージャ
  • リーグ戦通算成績:4試合1ゴール

柴崎岳

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ヘタフェ
  • リーグ戦通算成績:29試合1ゴール

【柴崎岳について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】柴崎岳ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「天才ゲームメーカー」 高校2年生で鹿島内定 20歳でナビスコ杯MVP Jリーグベストイレブン 国内3大タイトル獲得 ACL優勝 レアル・マドリード相手に2ゴール 「日本でやり...

久保建英

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:・マジョルカ
          ・ビジャレアル
          ・ヘタフェ
          ・レアル ソシエダ
  • リーグ戦通算成績:195試合27ゴール(2024-25年終了時点)

【久保建英について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】久保建英ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「日本の至宝」 幼い頃からずば抜けた能力を持ち、10歳でバルセロナ(スペイン)へ。 順調すぎる成長を遂げ、”天才少年”は18歳で日本代表デビュー。 20代前半でW杯と五...

岡崎慎司

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:ウエスカ
  • リーグ戦通算成績:25試合1ゴール

【岡崎慎司について詳しく】

蹴り道ブログ
【10分でわかる】岡崎慎司ってどんな選手?プレースタイル・経歴について | 蹴り道ブログ 「走る点取り屋」”岡ちゃん”のニックネームで親しまれ、後輩やファンからも愛されるストライカー。泥臭さ全開のプレースタイルで、攻守に渡って走り回る。日本代表通算50ゴ...

武藤嘉紀

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:エイバル
  • リーグ戦通算成績:26試合1ゴール

【武藤嘉紀について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】武藤嘉紀ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「文武両道を極めた男」 ”エリート”という言葉がよく似合う男。 これは、サッカーに限った話ではありません。 FC東京アカデミーに所属しながら、一般受験で慶應義塾高校...

原太智

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:アラベス
  • リーグ戦通算成績:29試合1ゴール

【原太智について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】原大智ってどんな選手?プレースタイル・経歴について 「欧州で爆発した大型FW」 京都の最前線にいる、”190cmオーバーのでっかいFW”。 25歳(2024年現在)にして「国内屈指のFW」という評価を得る選手ですが、実は海外での経...

浅野拓磨

Embed from Getty Images
  • 所属クラブ:マジョルカ
  • リーグ戦通算成績:21試合2ゴール(2024-25年終了時点)

【浅野拓磨について詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】浅野拓磨ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「ジャガーのように疾い」 ”ジャガー”のようなスピードを持つFW。 普段は「あれ?」っていうミスをするのに、「大一番では必ず結果を出す」。 世間から叩かれたって、最...

スペイン2部でプレーした日本人選手

選手名所属クラブ年度
安永聡太郎・リェイダ
・フェロル
・1997-98年
・2002年
深澤仁博テネリフェ1999年
福田健二・カステリョン
・ヌマンシア
・ラス パルマス
2005-08年
指宿洋史ジローナ2009年
杉田祐希也エルクレス2013-14年
田邉草民サバデル2013-15年
長谷川アーリアジャスールサラゴサ2015-16年
鈴木大輔タラゴナ2015-18年
柴崎岳・テネリフェ
・ラコルーニャ
・レガネス
・2016-17年
・2019-23年
井手口陽介レオネサ2017-18年
香川真司サラゴサ2019-20年
岡崎慎司・マラガ
・ウエスカ
・カタルヘナ
・2019-20年
・2021-22年
橋本拳人・ウエスカ
・エイバル
2022-25年
喜多壱也レアル ソシエダB2025年-現在

スペイン2部でのプレー歴がある日本人選手は14人

そのうち、指宿・柴崎・岡崎3人”スペイン1部”でのプレー経験もあります。

また、現在は喜多壱也2部リーグでプレー。

レアル・ソシエダのTOPチームに昇格できれば、念願の1部リーグが待っています。

クラブ・ポジションごとの人数

Embed from Getty Images

冒頭でもお伝えした通り、これまでに16人の日本人選手ラ・リーガでプレーしています。

そこで気になるのが、

  • 「どこのクラブが多いのか?」
  • 「どこのポジションの選手が多いのか?」

以下に、クラブ別・ポジション別のデータをまとめました。

クラブごとの人数

クラブ名人数所属した選手
マジョルカ4人・大久保嘉人
・家長昭博
・久保建英
・浅野拓磨
エスパニョール2人・西澤明訓
・中村俊輔
セビージャ・指宿洋史
・清武弘嗣
エイバル・乾貴士
・武藤嘉紀
アラベス・乾貴士
・原太智
ヘタフェ・柴崎岳
・久保建英
ログニェス1人・財前宣之
バリャドリード・城彰二
コルドバ・ハーフナーマイク
ベティス・乾貴士
ビジャレアル・久保建英
レアル・ソシエダ・久保建英
ウエスカ・岡崎慎司

これまでに日本人の所属歴があるのは13クラブ

最も多いのは”マジョルカ”で、4人日本人選手がプレーしてきました。

傾向としては”1部リーグ中位〜下位”のクラブが多いですが、中にはセビージャソシエダといった強豪クラブも。

ただ、やっぱり”スペイン3強”でプレーする日本人の姿が見たいところです。

  • レアル・マドリード
  • バルセロナ
  • アトレティコ・マドリード

2019年に久保建英レアル・マドリードに入団しましたが、シーズンを通しての帯同とはいかず。

ポジションごとの人数

ポジション人数選手名
GK0人
DF0人
MF7人・財前宣之
・中村俊輔
・家長昭博
・乾貴士
・清武弘嗣
・柴崎岳
・久保建英
FW9人・城彰二
・西澤明訓
・大久保嘉人
・指宿洋史
・ハーフナーマイク
・岡崎慎司
・武藤嘉紀
・原太智
・浅野拓磨

最も多いのはFWで、歴代9人の選手がプレーしています。

ついで多いのはMF7人

そして、現時点ではGK・DF0人です。

今後、守備的なポジションラ・リーガに挑む日本人選手が現れれば、それは日本サッカー界にとっても大きな一歩になるでしょう。

優勝経験のある日本人選手

Embed from Getty Images

優勝経験者:0人

  • ラ・リーガ(リーグ戦)
  • 国王杯

どちらにおいても、タイトルを獲得した日本人選手はいません。

近年は”スペイン3強”の存在感が更に増し、1~3位を独占することも多々。

リーグ戦だと、2003-04年にバレンシアが優勝して以来、20年以上に渡って「3強のどこか」がタイトルを獲得しています。

もちろん、現所属クラブでも優勝を狙うことはできますが・・・。

よりタイトルに近づくためには、「3強でプレーすること」が重要かもしれません。

2025-26年にラ・リーガでプレーする日本人選手

選手名所属クラブ
久保建英レアル・ソシエダ
浅野拓磨マジョルカ
青文字を押すと、選手の”生い立ち”を確認できます。

2025-26年ラ・リーガでプレーしているのは、上記の2選手です。

より詳しくは、以下の記事にて紹介しています。

【2025-26年 ラ・リーガの日本人選手】

  • ラ・リーガの日本人選手
  • チーム数やCL出場権
  • 試合の視聴方法 など

スペインでプレーする日本人選手についての情報が満載です。

ぜひそちらもチェックしてみてください!

あわせて読みたい
【2025-26年版】ラ・リーガ(スペイン)でプレーする日本人選手 「ラ・リーガ(スペイン)」 華麗なサッカーで魅せるラ・リーガ(スペイン)。 かつてスペインでプレーした中村俊輔が「DFでも上手い」と語ったように、全員上手いリー...

まとめ

これまでに、16人の日本人選手ラ・リーガの舞台に挑戦してきました。

“世界最高峰の技術”が集まるスペインリーグは、決して簡単な場所ではありません。

それでも、乾貴士久保建英の2人は”リーグ戦150試合以上”に出場し、「日本人がスペインでも戦えること」を証明してきました。

現時点では、タイトルを手にした日本人選手はいませんが・・・。

今後、「スペインでタイトルを手にする日本人」が現れるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あわせて読みたい
【2025-26年】海外組日本人サッカー選手一覧|5大リーグ+CL・EL・ECL 『2025-26年 海外組』 2025-26シーズンの欧州サッカーが開幕しました! 今季、5大リーグでプレーする日本人選手は20人。 CL・EL・ECLといった欧州カップ戦に出場するの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次