一部、アフィリエイトプログラムを利用しています。

【10分でわかる】小久保玲央ブライアンってどんな選手?プレースタイル・経歴

サッカースタジアムでの写真

「パリ五輪世代の守護神」

”小久保玲央ブライアン”という、ついついフルネームで呼びたくなってしまう名前。

柏ユースからベンフィカへと移籍。

Jリーグでのプレー経験はなく、海外でプロになった選手です。

彼が有名になったのは、なんと言ってもU-23アジア杯決勝戦

あのPKストップはえぐかった!!

今回は、小久保玲央ブライアンのプレースタイルと経歴をご紹介します。

もっとサッカーが楽しくなるをテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

蹴り道FOOTBALL - サッカーをより...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】2024年の夏 日本人選手の海外移籍・Jリーグ復帰 | 蹴り道ブログ 『2024年夏 日本人選手の移籍動向』この夏も、”多くの日本人選手”が欧州へ。むしろ、ここ数年で最高クラスのステップアップを見せているかもしれません。新たに2選手がプレ...
目次

小久保玲央ブライアンってどんな選手?

Embed from Getty Images
  • 名前:小久保玲央ブライアン(こくぼ れお)
  • 生年月日:2001年1月23日
  • 出身地:千葉県
  • 所属クラブ:シント=トロイデン(ベルギー)
  • ポジション:GK
  • 背番号:16番
  • 身長:193cm
  • 体重:85kg
  • 利き足:右

小久保玲央ブライアンインスタグラムこちら

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表歴:なし
  • 世代別:U-16~U-23日本代表(パリ五輪出場)
蹴り道ブログ
【10分でわかる】パリ五輪 U-23日本代表メンバー(試合日程・放送予定) | 蹴り道ブログ 『パリ五輪 U-23日本代表』いよいよ、パリ五輪が始まります。2022年3月に発足した大岩JAPANにとって、集大成となる大会です。”サプライズ選外”もありましたが、概ね納得の...
蹴り道ブログ
【10分でわかる】GK大国へ!W杯出場を狙う日本人GK(ゴールキーパー) | 蹴り道ブログ 「GK大国へ」サッカー強豪国を目指す日本代表。海外でプレーする選手も大幅に増加し、世界との差は確実に縮まっています。その中で、世界トップと最も差があると言われるポ...

日本とナイジェリアのハーフ

小久保選手は、日本ナイジェリアのハーフ。

  • (ナイジェリア人)
  • (日本人)

出身地は千葉県で、日本語はペラペラ。

将来的には、日本代表入りを狙っています。

蹴り道ブログ
【10分でわかる】ルーツは様々!ハーフの日本人サッカー選手 | 蹴り道ブログ 「ハーフの日本代表選手」「どこの国の人とのハーフなのかな?」ハーフと思われる顔立ちの方を見ると、そんな疑問を抱きませんか?これまでも、ハーフの選手が日本代表に入...

柏レイソルのボールボーイ

小久保選手柏レイソルU-18の出身。

Jリーグの試合では、毎試合のように”ボールボーイ”をしていました。

位置取りは、いつもゴール裏。

幼いボールボーイをまとめつつ、GKの動きを目の前で観察していたのかもしれません。

ちなみ、その時の柏レイソルのGKは、”中村航輔選手

蹴り道ブログ
【10分でわかる】中村航輔ってどんな選手?プレースタイルと経歴について | 蹴り道ブログ 『残念、そこは中村航輔』中村選手のビッグセーブの直後に、多くの柏サポーターが口にする言葉です。1vs1に滅法強く、絶体絶命のピンチでも当たり前のようにシュートストッ...

姉・小久保紗羅ジョイスはバスケットボール選手

小久保選手のお姉さんもアスリート。

筑波大学→三井住友海上でプレーする女子バスケットボール選手です。

186cmの大型センターです。

国防・レオ・ブライアン

Embed from Getty Images

パリ五輪期間中に、サッカーファンからつけられたあだ名。

国防 レオ ブライアン

グループリーグではビッグセーブを連発し、なんと3試合連続無失点

まさに”国防”がごとく、日本のゴールを守りました。

国防というあだ名は、本人もお気に入りです。

以下の動画の2:00ごろから、小久保選手のインタービュー。

スキンケアについても語っています。

小久保玲央ブライアンの着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:プーマ

小久保選手は、プーマの”フューチャー”を着用しています。

フィット感に優れ、一瞬のクイックネスに優れたスパイクです。

小久保玲央ブライアンのプレースタイル

Embed from Getty Images
  • ビルドアップの上手さ
  • ハイボール処理
  • 手足の長さ

小久保選手は、元々はFW

さらに、パスサッカーを志向する柏レイソルU-18の出身。

だからこそ、ビルドアップはお手のものです。

もちろん、GKの本業のシュートストップも得意分野。

長い手足を生かしたシュートストップに、ハイボール処理の上手さ。

両親から受け継いだDNAを存分に生かし、日々の鍛錬で才能を磨き続けています。

小久保玲央ブライアンの経歴

  • 柏エフォートFC
  • 柏レイソルU-15
  • 柏レイソルU-18
  • ベンフィカB(ポルトガル)
  • シント=トロイデン(ベルギー)

小学生時代

小学生時代は、柏エフォートFCでプレーしています。

FWとしてプレーし、柏レイソルJr.のセレクションも受験。

惜しくも落選するも、後に”GK”としてオファーが。

  • エフォート:FW
  • 柏レイソルJr.:GK

2つのチームを掛け持ちし、2つのポジションをプレーしていました。(参照:東葛まいにち

U-22日本代表の内野貴史選手は、柏レイソルU-12の同期です。

【内野貴史について詳しく】

中学・高校生時代

中学・高校生時代は、柏レイソルのアカデミーでプレーしています。

  • 柏レイソルU-15
  • 柏レイソルU-18

GK歴が浅く、試合に絡めるようになったのは中学3年生の頃。

U-18に昇格後も、定位置を掴んだのは最終学年の高校3年生。

そんな小久保選手が有名になったのは、2018年のアルカス国際カップ

柏レイソルU-18は、3年連続でアルカスカップに出場。

レアルマドリードなどのビッグクラブを破り、世界大会で準優勝

小久保選手ベストGKに輝いています。

ちなみに、大会MVP細谷真大選手です。

柏レイソルU-18のチームメイト
山田雄士(同学年)
・森海渡(同学年)
細谷真大(1学年後輩)
・鵜木郁哉(1学年後輩)

ベンフィカB

Embed from Getty Images

2019年に、ベンフィカBに入団します。

2018年のアルカス国際カップでは、準決勝でベンフィカの下部組織を撃破。

その大会での活躍がスカウト陣の目に止まり、ベンフィカ入りを勝ち取りました。

2023年以降、トップチームに帯同することもチラホラ。

シント=トロイデン

Embed from Getty Images

2024年7月にシント=トロイデンに完全移籍します。

海外では初の”日本人GKの玉突き移籍”

鈴木彩艶の後釜」として、加入1年目から守護神に定着。

ただ、クラブは絶不調で、「あわや2部降格」という憂き目に。

あわせて読みたい
【10分でわかる】鈴木彩艶(ザイオン)ってどんな選手?プレースタイルと経歴 「規格外のポテンシャル」 ”日本人GK史上最高”と言っても過言ではない程の期待を受けるGK(ゴールキーパー)。 サッカー関係者が、口を揃えてそのポテンシャルを評価し...

まとめ

  • GKは1人しか出場できない
  • 言語の問題
  • 環境への適応

海外でのプレーは、想像以上に難しいこと。

24歳という若さですが、すでにヨーロッパ6年目。

どんどん逞しくなっています。

そして、”パリ五輪 経由 A代表入り”も近いでしょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

蹴り道ブログ
【10分でわかる】ビッグクラブって何? 超強豪クラブの定義と一覧 | 蹴り道ブログ 『ビッグクラブって何?』「ビッグクラブ」ってご存知ですか??サッカー界で”とてつもない存在感”を放つビッグクラブ。レアル マドリードバルセロナマンチェスター シティ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次